2016年04月11日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > 【閉校】MDL語学院

【閉校】MDL語学院

00

資料請求・申込みはこちらをクリック

現地調査員KEITAのお勧めポイント

「ステイイングティーチャーで24時間英語漬け!」
フィリピン人講師と同じ部屋で生活することができる学校です(現在居住講師7名)。もちろん彼らに日本語は通じないので、授業以外の場面でも24時間英語漬けの環境に身を置くことができます。また、学校に居住している講師達を通して、フィリピンの現地生活や文化を味わうこともできます。平日の夜でも一緒に外出できたり、スーパーで買い物をしたり、プールで遊んだりギターを教わったり…等のコミュニケーションがし易いのもポイントです。
韓国人経営のセミスパルタ校。学生の80%は韓国人の生徒さん達です。日本人比率が低いので、日常生活で英語を使う機会も増えるでしょう。また、各部屋週三回と多めに入る清掃や、屋根付きのプール(日焼けしない)は、女性の生徒さん達からも好評です。毎週金曜日のグループクラスは、アクティビティクラスとして生徒さんによるプレゼンテーションやグループ対抗でのディベート等が行われます。

学校情報口コミ写真カリキュラム/授業料寮/宿泊先情報

MDLからのお知らせ

MDLは2017年9月から新規の学生受け入れを停止し、閉校されました。

MDLは、フィリピンで初めての独自の建物でオープンした語学学校です。
学校設立から、多くの人々の関心を集めることに成功し、高い評価を頂くまでに成長することができました。
その成果もあり、今では常に募集人数を超えて応募を頂くまでになりました。
リゾート地にあり、少し足を延ばすだけでマリンリゾートも楽しんでいただけます。
24時間英語漬けというスパルタ式のクラスもありますが、3歳のお子様から受け入れしている親子留学もあり、専用の寮もご用意しています。
また、ご希望であれば講師と同室の寮もありますので、授業だけではなくオフタイムにも英語に触れる生活を送ることができます。

MDLでは、他校にはみられないような生徒さんのためのイベントも(誕生日会やハロウィンなど)多数儲けておりますので、より楽しく英語に触れていただく機会もあります。
2010年に移転したばかりのきれいな新校舎ですから、寮生活でも不快な思いを我慢して・・なんていうことにも無縁かと存じます。

ビル内にはプールやジム、卓球台の他、シアタールームもありますし売店もありますから、ビル内でも十分気分転換、ストレス発散していただきながら、よりよい状態で授業をうけていただけます。
食事には、フィリピン食と韓国食、和食、朝食にはアメリカンブレックファーストまたは韓国食もご用意させていただきますので、食べ物で飽きてしまうなんていうこともないようにと備えております。

コースは多岐にわたります。
とにかくスピーキングを中心に身につけたい方のためのコース、スパルタでスピーキングを徹底的に、というマンツーマン授業を増やしたコース、TOEICなどのスコアアップを目的としたコース、OPICの貯めもコース、ビジネス英語を身に付けるためのコースなど、かなり細かく設定していますから、ご希望にあわせて、お選びください。
もちろんマンツーマン指導だけではなく、グループ指導でも力をいれたコースになっていますので、ご希望にあわせて検討いただけると思います。

MDLの基本情報

学校名 MDL
規模 240人
認可 TESDA認定、SSP認定学校
設立年度 2006年
住所 MDL Building,Magsaysay Extension,Kasambagan,Mabolo,Cebu city,Philippines 6000
設備 食堂、図書室、休憩室、売店、インターネット

資料請求・申込みはこちらをクリック

MDLの口コミ

大学卒業後はできたら海外で働きたいと考えていますが、留学前は英単語や英文法が少しわかるという程度でしかありませんでした。こちらで25週間の留学経験をへて良く使う表現でなら自由に扱う事ができるようになったという気がします。基本的に授業やコースは自由に選べますから自分にどれだけ厳しくするのか、楽しくやりたいのか、それによって選び方は色々あると思います。講師の方は沢山いらっしゃってもし自分にあわないと思っても自由に変更ができるシステムなのもいいのでは
(20代前半 男性 大学生)

多国籍の友人が沢山できて楽しかったです!ぜひまた行きたいと思っています!私は12週間留学して、よく使う表現はスムーズに使えるレベルから、日常会話は問題ないレベルにまで上達することができたと感じています。ただしカリキュラムは自分で何をどう伸ばしたいのか、把握していないと思った通りの成果は得られないと思います。先生により授業の進め方は様々ですから、自分でどのように更に上に行くために補うかでかなり違ってくるでしょうね!
(20代前半 女性 大学生)

もともとは英単語と文法がちょっとわかるかな?というくらいでしたが、12週間留学させて戴いた結果、よく使う表現ならスムーズに使えるようにまで成長させてもらいました。マンツーマンのクラスが多かったです。日本人の担当さんがいるので、突然の体調不良や生活で困ったことなどがあっても大丈夫ですよ。食事は、正直期待しない方がいいですね。あまり美味しいとは思わなかったです。コマ数は多く取れますので、英語を話すということに関しては本当に不自由しない環境だと思います。
(20代後半 男性 その他)

MDL語学院の新着体験談

res_DSCN1939

MDL語学院では英語漬けの生活ができて満足しています(J.Iさん 25歳 女性 会社員)

24時間英語漬けなら ステイインチュータリング 英語留学をするにあたって、最も重要視したことは「日本語を捨てる」ことです。 日本でも、英会話スクールに通っ…

res_DSC_0749

クオリティの高い講師陣だったと思います(R.Sさん 21歳 女性 大学生) MDL語学院

講師の質重視で入校を決めました! 私がMDL語学院に入校したのは、「講師の質が良さそうだったから」という理由です。 この学校の先生は「講師教育プログ…

res_DSC_0785

MDL語学院でTOEICの点数がアップしました(K.Kさん 27歳 女性 会社員)

TOEIC対策コース 私がフィリピン留学をしたきっかけは、キャリアアップがしたいと思ったからです。 そのために、面接などでも有効とされるTOEICの点数アッ…

資料請求・申込みはこちらをクリック

Power SpeakingⅠ

マンツーマン 4時間
グループ 2時間
その他 フリークラス(3時間)

このコースの料金表を見る

宿泊先

設備 TV、ベッド、クローゼット、机、椅子、冷蔵庫、エアコン、無線インターネット、シャワー(温水)及びトイレ
洗濯 ハウスキーピングスタッフ常駐
掃除 ハウスキーピングスタッフ常駐
宿所形態 同一ビル内
門限 平日(月~木・日):22:00 週末(金・土・祝前日):24:00
外観外観

トイレトイレ

食事食事

部屋部屋

資料請求・申込みはこちらをクリック

MDLの写真

ページトップへ