Hello,セブイチのlynです。皆さんたまには休憩しませんか?セブ市の中で少し冒険してみましょう!私が今日紹介するところは、マゼラン航路です。マゼラン通りのセントニーニャバシリカ聖堂の近くにあります。ここに建っている大きなモニュメントが作られたのは1735年のことです。
さて、あなたは驚いていることでしょう。なにがこの場所を特別なものにしているのか?この歴史的な出来事とは、セブ、そしてフィリピンが初めてキリスト教の洗礼を受けたということにあります。フェルディナンド・マゼランはポルトガルの航海士で、彼らの船は”香辛料の国”を探していました。そこで見つけたのがフィリピンだったのです。
マゼランに率いられていた船は、スペインの君主によってサポートを受けていました。けれども、ここで重要なのは、マゼランが最初にフィリピンを見つけた外国人ではなかったということです。
ここも、マゼランの航海の象徴、ローマカトリック教会です。
このような感じで、全ての洗礼の様子が天井に描かれています。
カラフルで繊細な傑作的な絵は、このチャペルに魅かれる一つの理由ですね。
マゼランの航海はまた、金属の手すりに複雑に描かれています。
さらに、チャペル全体が中世の建築物を模倣していて、年表もあります。
屋根は百年前のもののように感じますが、スペインの影響を受けたこの建物には未だに、ぴったりだと思います。
好奇心が湧いてきたので、地元の人にこの歴史について聞いてみたくなりました。そこで、おばのRemyに会って、マゼランの航路について聞いてみました。
彼女によると、マゼランがセビに来た時本当は植民しようとしていました。しかし、ティンダロの木で囲み守り抜きました。こもティンダロの木は有名だそうです。木によって侵入を防ぐことで、彼らは不思議な力を信じるようになったそうです。そしてもちろん、多くの人たちがマゼランたちに向かって反抗しました。そしてそうしていたのはセブアノ人だけではなく、外国人もそうしたのです。実際、マゼランたちは留学生たちにとっても脅威的な存在でした。
私がRemyにインタビューした詳細はすぐに投稿します。彼女の事を知りたかったり歴史ともっと知りたかったら、チューニングは変えずに、アップデートされるのを待っていてくださいね!
こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …
こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…
ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…
セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…
フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...