2015年11月30日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > CIA > CIAの体験談 > セミスパルタのCIAは国籍比率のバランスも良くオススメです!(阿部將大さん 20歳 男性 名古屋外国語大生)CIA

セミスパルタのCIAは国籍比率のバランスも良くオススメです!(阿部將大さん 20歳 男性 名古屋外国語大生)CIA

2015年11月30日  体験談 | CIAの体験談
16830

留学期間:2015年9月〜2015年12月(12週間)

留学の目的、きっかけ

外国語大学に通っていますが、英語で行われる授業に挫折したことがきっかけです。左脳を使って机で勉強するよりも、右脳を使って英語を習得したいと思いました。

授業・カリキュラムについて

満足度:5点満中5点(ESLコース)
マンツーマン授業が多く、先生と相談して自由に内容をアレンジできます。グループ授業も、英語の歌を練習したり、映画を観たり、バラエティに富んだクラスばかりです。
自分の目標に合わせた授業をカスタマイズできるのが一番の魅力です。

講師について

満足度:5点満中5点
特にESLは先生と関わる機会が多いのですが、どの先生も熱心で、明るい性格です。発音も聞き取りやすく、問題ありません。ただ、学校の外に出ると、タクシー運転手など現地の人の発音はたまに気になることがあります。

運営・スタッフ対応について

満足度:5点満中5点
常駐の日本人スタッフが2名います。何か困ったことがあれば、親身になって話を聞いてくれます。海外の生活が初めてだった僕ですが、日本人がサポートしてくれるのは心強かったし、実際に助けていただいて感謝しています。

食事について

満足度:5点満中2点
美味しくはないです。でも、ダイニングの雰囲気や、友達と話しながら食べるので楽しいです。それも全部含めて良い思い出になっています。今では少し愛着がわいて、CIAのごはんが恋しいです(笑)

宿泊施設について

満足度:5点満中3点(3人部屋・寮)
ドミトリー1階は湿気が多いです。ただ除湿機が完備されているので問題なく過ごせています。また、鍵付きロッカーとベッドと机が一人ひとつ使えるので、不便はしないです。水道水は飲めないですが、各フロアにウォータークーラーがあります。

その他の施設・設備について

満足度:5点満中3点
ジムもプールもありますが、どちらも惜しいです。運動できるスペースはあるし、機会もありますが、自分が高校球児だったせいか、物足りなく感じます。

学校周辺環境やインターネット環境について

満足度:5点満中3点
近くにJモールがあるので日常で使う物はほとんど何でも買えます。ただ、WiFiはほぼ使えないと考えた方が良いです。僕は、ケータイを現地で買って(4000ペソ)月々1000ペソで使い放題にしています。めちゃくちゃ速くはないですが、学校のに比べれば満足して使えます。

総合満足度

満足度:5点満中5点
日本が便利なので、最初はどうしても不便だと感じてしまいますが、受け入れて慣れてしまうのが大切だと思います。そういう経験も含めて、全て良い経験でした。ESLの難しさは、数字(Score)が無いことです。でも、自分で努力すれば成長を感じることができます。
そういう意味で、CIAのセミスパルタや国籍の比率はすごく良いバランスで、良い環境だと思います。セブ留学を考えている方には是非CIAをオススメしたいと思います。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

24208

CIAは日本人の割合が2割程と少なく、英語を上達させるにはすごく良い環境だと思います!(岳野春菜さん 24歳 女性)

留学期間:2015年11月〜2016年1月(9週間) 英語レベル:TOEIC700点くらい 留学の目的、きっかけ 日本だけでなく世界で働ける人になるた…

24209

英語を話す練習が必要な人は、まずセブ留学をしてからオーストラリアへ行くのが良いと思います!(岳野春菜さん 24歳 女性)CIA

留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………CIA ・1日の授業数………1日10コマ×50分(1日のマンツーマ…

YOSHIAKI KONISHI_Picture

多国籍のルームメイトと共同生活ができるのは、セブ留学の醍醐味です!(Yoshiakiさん 21歳 男性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年4月(8週間) 英語レベル:TOEIC500点 留学の目的、きっかけ 英語力向上のため、セブ島留学を選びました。将…

Arisa Nakayama_Picture

毎月色々なイベントがあり、フィリピンの先生達も一緒に楽しめる雰囲気が良かったです!(Arisaさん 22歳 女性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年3月(8週間) 留学の目的、きっかけ 大学の新学期はじまる前に、英語を伸ばしたいと思ったので。 授業・カリキュ…

KAZUAKI USUI_Picture

特にスピーキング能力について、効率良く伸ばすことができました!(Kazuakiさん 21歳 男性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年3月(4週間) 英語レベル:TOEIC785点 留学の目的、きっかけ 語学力の向上。留学が英語力を効率良く伸ばせる…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ