留学期間:2015年12月〜2016年3月(15週間)
英語レベル:TOEIC790点
英語のスピーキング能力を上げるのが一番の目的です。
学生最後の時間を有意義に過ごすためにも、海外生活をしながら異文化交流をし、様々な経験を楽しみながら勉強したいと思ったのがきっかけです。
満足度:5点満中5点
先生を自由に変えることができるし、自分で先生にやりたいことを伝えれば、先生が要望を汲み取って対応してくれるので、満足しています。どの先生も、まず最初に授業で何をやりたいか等の要望を聞いてくれるので助かります。
満足度:5点満中4点
個人差があると思います。先生はとても親しみやすく、授業は楽しいけれども、正直訛りがある先生もいるし、文法を間違える先生もいます。
満足度:5点満中5点
日本人のスタッフさんが常に3人くらいいるので、困った時はいつでも聞ける環境にあります。また、インターンスタッフは学生とも年が近いし、話しかけやすいです。
満足度:5点満中5点
思っていたよりも格段に美味しいです。日本人が多い学校だからか、日本食に似せて作ってくれているので、毎回食事が楽しみです。しかもおかわり自由です。
満足度:5点満中5点(6人部屋・寮)
虫も出ないし、エアコンもすぐきくし、お風呂のお湯もちゃんと出るし、不便しません。ベッドは狭くないし、寝やすいし、実際3人しか入っていなかったので広々と使っています。基本は寝るときにしか部屋にいないので、そこまで関係ないかもしれません。
満足度:5点満中5点
息抜きができる環境が整っています。ジムも使えるし、ショッピングモールも近いし、卓球ができるスペースもあるし、自習室の他にもスピーチラボで友達と会話しながら勉強ができるので、良いと思います。また、喫煙所もきちんと分かれていて、禁煙者も気にせず生活できます。お酒の校内持ち込みが禁止されているのも、自分にとっては良かったです。
満足度:5点満中3点
WiFiは一応寮内にありますが、場所とか時間によっては繋がりにくかったり、全く繋がらないこともあります。商業施設内にある学校なので、日用品はすぐに手に入るし、遠出しなくても長期間滞在ができます。
満足度:5点満中4点
セブ島は一年を通してすごしやすい気候だから、服装等をあまり気にしなくて良いので楽です。ただ、現地の交通面等では、やや危ないこともあるかなと思います。
勉強しつつも、息抜きできるリゾート地としての環境も整っているので、きちんと自分を管理できれば、すごく充実した留学生活になると思います。
留学期間:2016年5月〜2016年5月(1週間) 留学の目的、きっかけ エンジョイしながら英語力を向上させること。 授業・カリキュラムについて(…
留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) セブ島これだけは食べた方がいい! fudge 料理もデザートもお手頃価格でおなか一杯になれます!特…
留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) マンツーマンレッスンについて 満足度:5点満中4点(1日4コマ×50分) 各先生方自分に授業スタイ…
留学期間:2016年1月〜2016年2月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語能力の向上(特にスピーキング能力)。 授業・カリキュラムについて(E…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(3週間) 留学の目的、きっかけ 目的はやはり、英語を話せるようになりたいからです。 将来仕事でも必要だと思う…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...