留学期間:2015年5月〜2015年7月(10週間)
マンゴー
スーパーでは安くマンゴーが売っていたので、ほぼ毎日食べていました。
THE MANGO FARMのマンゴーシェイクは安くて美味しかったです。(39ペソ)
SMモールやCIAの近くのJモールにもお店がありました。
I ♡ CEBU Tシャツ
Islands SouvenirsのTシャツは安くて可愛くてお土産にピッタリです。また、名入れのサービスも行っているので、自分の名前を入れて寄せ書きのTシャツにしました。
オスロブ
定番だけど、ジンベエザメと泳げる体験はなかなかできないことだからお勧めです。
海・プール・アイランドホッピング!
せっかく暑い国にいるのだから、アイランドホッピングに行ったり、ホテルのデイユースを利用したり、プールに遊びに行くのが良いと思います。
勉強と遊びのメリハリをつける
門限が厳しかったこともあり、平日は勉強していることが多かったです。ズンバに参加したり、近くのJモールに行く程度でした。土日はモールに買い物に行ったりしていました。
セブでしかできないことを楽しむ
安くお買い物ができたり、食事も安かったり、セブ(フィリピン)でしか楽しめないことをたくさん楽しんで、たくさん勉強すると充実した留学生活になると思います。
私は安くピアスを開けたり実弾射撃をしたりしました。
留学期間:2015年11月〜2016年1月(9週間) 英語レベル:TOEIC700点くらい 留学の目的、きっかけ 日本だけでなく世界で働ける人になるた…
留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………CIA ・1日の授業数………1日10コマ×50分(1日のマンツーマ…
留学期間:2016年2月〜2016年4月(8週間) 英語レベル:TOEIC500点 留学の目的、きっかけ 英語力向上のため、セブ島留学を選びました。将…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(8週間) 留学の目的、きっかけ 大学の新学期はじまる前に、英語を伸ばしたいと思ったので。 授業・カリキュ…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(4週間) 英語レベル:TOEIC785点 留学の目的、きっかけ 語学力の向上。留学が英語力を効率良く伸ばせる…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...