留学期間:2016年1月〜2016年1月(4週間)
英語のスキルを伸ばしたいと考え、自分は海外に留学して勉強した方が良いタイプだと思ったので、フィリピンのセブ島へやってきました。
満足度:5点満中3点(ESLコース)
正直、ESLコースが私の英語力向上に役立ったとは思いませんでした。なぜなら、ESLコースのカリキュラムは、「ESL」というもの自体にフォーカスできていないと感じたからです。
満足度:5点満中4点
私は、授業の中でフィリピンの先生たちと沢山のことをシェアすることができました。ただ英語の勉強をするだけでなく、彼ら彼女らから沢山のことを学ぶことができました。また、先生たちも、私の話に興味を持って聞いてくれたのも良かったです。
満足度:5点満中4点
学校には様々なルールがありましたが、実際それは生徒たちにとって良かったのではないかと感じています。セブ島留学において、規則正しく秩序を守って勉強できる環境を提供することはとても大切ですね。
満足度:5点満中3点
ときどき、すごく美味しいものが出ることがありますが、大抵は微妙なものが提供されます。
満足度:5点満中5点(3人部屋・寮)
私にとって必要な設備は全て部屋の中に完備されていたので、とても満足しています。また、ルームメイトとして、様々な国の友達(台湾人、ベトナム人、日本人など)ができたのも良かったです。
満足度:5点満中4点
学校内にある全ての施設は、生徒たちにとってとても有意義なものでした。SMEAG滞在中に、私が必要だと思ったものは全て揃っていました。ただし、時々壊れていたり使えなかったりしたことがあった点はマイナスです。
満足度:5点満中5点
SMEAGのインターネット環境は最悪です。
あまりにも遅すぎて、ほとんど使うことができませんでした。生徒のことを考えても、学校側は絶対に改善するべきです。
満足度:5点満中4点
実際私はある程度(結構?)英語が話せますが、それでもSMEAGキャピタルキャンパスでの滞在は忘れられないものとなりました。
特に、フィリピン人の先生たちと一緒に過ごした時間は、私にとって宝物となっています。
留学期間:2019年4月〜2019年5月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語力の向上の為(特にスピーキング) 授業・カリキュラムについて(ESL-1コー…
留学期間:2018年8月〜2018年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語力の向上 授業・カリキュラムについて(ESL-2コース) 満足度:…
留学期間:2017年8月〜2017年9月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英会話能力の向上。高校までの勉強で読み書きはだいたいできるようになったものの、話す…
留学期間:2016年8月〜2016年8月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語スキルの向上が目的でした。また、自分の考えや思っていることを外国人の友達に…
留学期間:2016年4月〜2016年5月(7週間) 留学の目的、きっかけ 仕事で英語を使いたい/海外の考え方などを知りたい 5年の社会人経験を経て、起…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...