・留学した地域………セブ島
・留学先の学校………Bayside English Cebu
・1日の授業数………1日6コマ×50分 + フリークラス2時間(1日のマンツーマン授業5コマ)
・留学期間……………2013年1月〜2013年2月(4週間)
・留学費用の総額……およそ30万円 ※夫婦二人で。
・渡航期間……………2013年1月〜2014年8月(約571日間58カ国)
【世界一周ルート】
(アジアから西回り→南米後は東回り)
インドネシア→フィリピン→シンガポール→マレーシア→タイ→カンボジア→ラオス→インド→スリランカ→キルギス→ウズベキスタン→カザフスタン→ジョージア→アルメニア→ナゴルノカラバフ→トルコ→イタリア→スペイン→ポルトガル→フランス→アイスランド→ドイツ→ベルギー→ヨルダン→イスラエル→エジプト→イラン→ブルガリア→マケドニア→アルバニア→コソボ→モンテネグロ→クロアチア→ボスニアヘルツェゴビナ→ハンガリー→オーストリア→チェコ→オランダ→スイス→デンマーク→メキシコ→キューバ→グアテマラ→コスタリカ→パナマ→ペルー→ボリビア→チリ→アルゼンチン→ウルグアイ→エクアドル→コロンビア→パラグアイ→ブラジル→ドバイ→香港
※重複国省略。
出来ない英語を少しでも話せるようにしたくて行きました。
アクシデントが起こったときや旅中の外国人だけのツアーだったとき。
スペインでiPhoneの盗難にあい、スペイン語がまだなにもわからない状態だったため
宿のスタッフに説明して、スペイン語の文章を書いてもらい警察署に行った。
ラダック
インドだけどインドっぽくないチベット仏教の場所。
とても、穏やかな人たちばかりで、自然も川が緑色をしていたり、高地のため星がとっても綺麗。
1日かけてザンスカールに行ったり、ツアーで遠くのゴンパや湖まででかけてみるのも他のインドでは味わえないことが沢山です。
田舎へ移住
いろんな国を見てきて、夫婦とも都会ではなく田舎での静かな生活がしたくなり移住をしました。
英語ができなくても旅はできますが、英語ができると楽しさは何十倍にもなる!!
留学期間:2015年9月〜2015年11月(8週間) 留学の目的、きっかけ 仕事でキャリアアップのため英語が必要となったため。 授業・カリキュラム…
留学期間:2015年11月〜2015年12月(8週間) 英語レベル:英検準二級 留学の目的、きっかけ ワーホリに行きたいので、その事前準備としてセブ留…
留学期間:2015年11月〜2015年12月(3週間) 英語レベル:英検3級 留学の目的、きっかけ 仕事や今後の生活に生かすため。 授業・カリキ…
決め手はコスパの良さ 現在はフリーターをしていますが、将来の夢のため、アルバイトをしながら必要な資格を取るために勉強しています。 英語もそのひとつです。 …
価格重視で選びました! 「1週間・セブで一番安い!」というキャッチフレーズに惹かれて、Bayside RPCへの入校を決めました。 友人から「安すぎ…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...