2016年01月22日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > QQ English ITパーク校 > QQ English ITパーク校の留学体験記 > トータルではとても満足しています。立地も良いですし、フィリピンライフを満喫しています!(M.Wさん 36歳 女性 介護士)QQEnglish ITパーク校

トータルではとても満足しています。立地も良いですし、フィリピンライフを満喫しています!(M.Wさん 36歳 女性 介護士)QQEnglish ITパーク校

2016年1月22日  体験談 | QQ English ITパーク校の体験談
20232

留学期間:2016年1月〜2016年1月(3週間)
英語レベル:TOEIC300点

留学の目的、きっかけ

転職をするのに英語が話せた方が有利だと思ったので、決めました。以前、イギリスに一年間行っていましたが、全く上達せず悔しさもあり、退職しすぐにこちらへ来ました。

授業・カリキュラムについて

満足度:5点満中5点
最初はどれも同じ授業に感じました(カランは別)。でも、時間が経ってくると違いが分かってきて、聞き取れる力もついてきたと思います。満足しています。

講師について

満足度:5点満中4点
皆笑顔でフレンドリーです。アクセントは少しくせがありますが、許容範囲内です。笑顔で貧乏ゆすりはプレッシャーを感じます。

運営・スタッフ対応について

満足度:5点満中5点
日本語で話せる事にほっとしました。何かあってもフロントに必ずだれかいるので、安心です。

食事について

満足度:5点満中4点
だいたいお米をチョイスしますが、水っぽいです。たまに和食が出て、ありがたいです。しょっぱいものが好きなので、問題ありません。

宿泊施設について

満足度:5点満中3点(1人部屋・寮)
部屋はこんなものかな…という感じです。キャビネットがあれば良いと思います。枕がペラペラなのがよろしくないです。シャワーカーテンが短く、トイレがビチョビチョになります。1Fはアリがすごいです。

その他の施設・設備について

満足度:5点満中4点
まだ利用していませんが、ジムにただで行けるのはうれしいです。

学校周辺環境やインターネット環境について

満足度:5点満中4点
学校は問題なく繋がります。寮は、ケータイはつながりますが、PCはかなり遅いです。

総合満足度

満足度:5点満中5点
トータルではとても満足しています。立地も良いですし、フィリピンライフを満喫しています。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

IMG_0016

施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間ではたりないくらい楽しく勉強できます(C Oさん 63歳 女性)QQEnglish ITパーク校

留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ コミュニケーションをとる為  授業・カリキュラムについて 満足度:5点…

IMG_7967 - 三次凌希

丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R Mさん 23歳 男性)QQEnglish ITパーク校

留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 会社の研修 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点(スタンダ…

ツアー2日目_Keita (39)

フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学べます!(T Yさん 35歳 男性)QQEnglish ITパーク校

留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 社外研修 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中5点(スタンダー…

Processed with VSCO with c1 preset

マンツーマンで丁寧に教えてくれるので、とても勉強になります!(Y Oさん 28歳 女性)QQEnglish ITパーク校

留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 語学力UP 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中4点(スタンダ…

IMG_8041 - ハヤシケンタ

生活環境は好き嫌いありますが、授業はとても良かった!もっと勉強したかったです(K Hさん 33歳 男性)QQEnglish ITパーク校

留学期間:2019年5月〜2019年6月(1週間) 留学の目的、きっかけ 知人の紹介 授業・カリキュラムについて 満足度:5点満中4点(スタ…

このカテゴリの新着記事

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

Processed with VSCO with c1 preset

2019年6月4日 マンツーマンで丁寧に教えてくれるので、とても勉強に...

IMG_8041 - ハヤシケンタ

2019年6月4日 生活環境は好き嫌いありますが、授業はとても良かった...

ページトップへ