2016年03月10日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > CIA > CIAの体験談 > 3週間という短い間でしたが、英語への苦手意識がなくなりました!(Sanakoさん 31歳 女性 会社員)CIA

3週間という短い間でしたが、英語への苦手意識がなくなりました!(Sanakoさん 31歳 女性 会社員)CIA

2016年3月10日  体験談 | CIAの体験談
Sanako Shirai_Picture

留学期間:2016年2月〜2016年2月(3週間)

留学の目的、きっかけ

この春、アメリカに1年留学することが決まり、そのための語学習得のため。
一日中英語の環境にいたいと思い、安価なセブ島留学にしました。

授業・カリキュラムについて

満足度:5点満中4点(ESLコース)
1 on 1、Groupの授業のバランスが良かったです。KoreanやTaiwaneseの学生も多いので、Groupでは海外の友達ができました。
1 on 1でも工夫を凝らして授業して下さり、3週間という短い間でしたが、英語への苦手意識がなくなりました。

講師について

満足度:5点満中4点
先生によって、品質にはバラツキがあると思います。
自身のレベルによっても感じ方が違うと思うので、合う合わないはあるなと、、
授業内容や先生を変えることができて助かりました。

運営・スタッフ対応について

満足度:5点満中5点
みなさんとても明るくて、良い方ばかりでした。
EOPのシステムはとても良いと思います!

食事について

満足度:5点満中3点
食堂はとても清潔でした。メニューは感覚ですが、同じような味付けが多かったです。
外食することも多くなりました。

宿泊施設について

満足度:5点満中4点(1人部屋・ホテル)
清潔で広く、学校にも近いので、とても過ごしやすかったです。
ただ、1週間弱、お湯が出ない時がありました。

その他の施設・設備について

満足度:5点満中4点
いつも掃除されていて、快適に過ごせました。

学校周辺環境やインターネット環境について

満足度:5点満中2点
ホテルではある程度WiFiにつながるものの、学校ではほとんど接続することができませんでした。

総合満足度

満足度:5点満中4点
短い期間でしたが、充実した時間を過ごすことができました。
できれば2ヶ月くらいいたかったです!!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

24208

CIAは日本人の割合が2割程と少なく、英語を上達させるにはすごく良い環境だと思います!(岳野春菜さん 24歳 女性)

留学期間:2015年11月〜2016年1月(9週間) 英語レベル:TOEIC700点くらい 留学の目的、きっかけ 日本だけでなく世界で働ける人になるた…

24209

英語を話す練習が必要な人は、まずセブ留学をしてからオーストラリアへ行くのが良いと思います!(岳野春菜さん 24歳 女性)CIA

留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………CIA ・1日の授業数………1日10コマ×50分(1日のマンツーマ…

YOSHIAKI KONISHI_Picture

多国籍のルームメイトと共同生活ができるのは、セブ留学の醍醐味です!(Yoshiakiさん 21歳 男性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年4月(8週間) 英語レベル:TOEIC500点 留学の目的、きっかけ 英語力向上のため、セブ島留学を選びました。将…

Arisa Nakayama_Picture

毎月色々なイベントがあり、フィリピンの先生達も一緒に楽しめる雰囲気が良かったです!(Arisaさん 22歳 女性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年3月(8週間) 留学の目的、きっかけ 大学の新学期はじまる前に、英語を伸ばしたいと思ったので。 授業・カリキュ…

KAZUAKI USUI_Picture

特にスピーキング能力について、効率良く伸ばすことができました!(Kazuakiさん 21歳 男性 学生)CIA

留学期間:2016年2月〜2016年3月(4週間) 英語レベル:TOEIC785点 留学の目的、きっかけ 語学力の向上。留学が英語力を効率良く伸ばせる…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ