2015年09月06日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > ムセオスグボ博物館 セブ島の歴史を旅しよう!

ムセオスグボ博物館 セブ島の歴史を旅しよう!

2015年9月6日  新着現地レポート |
Another Building in the Museum for the National Archives of the Philippines

Hello,セブイチのラブリーです!あなたは、歴史が好きですか?もし、セブ島の歴史、過去を読み解く旅をしたくなったら、ムセオスグボ博物館に行くべきです!

ムセオスグボ博物館とは!?

スグボ博物館は、M.J.クオンコ・アベニューの通りにあり、セブで一番人気な博物館です。アメリカの時代の、犯罪者が投獄したり、Katipuneroというフィリピン革命が多発しており、日本の占領下にあった1871年に地方出身のジャイル氏が建築しました。

The lobby of the museum.

博物館のロビー


この何世紀にも渡る建築物は、スペイン人の建築家、ドミンゴによってデザインされました。この建物はもともと”セブの刑務所”と呼ばれていました。というのも、主にヴィサヤ諸島の牢屋として使われていたからです。1892年には増築され、1946年には、地方政府が大きくて現代的な建物に建て替えるまで、セブ市の刑務所になりました。
The guards on duty during our visit to the museum.

私たちが訪れた時に仕事中だった警備員さん


それから間もなくして、文部科学省の支配人がこの建物をセブアノ人の文化遺産と歴史を保存するための場所にすると決め統治しました。それから、ムセオスグボ博物館と呼ばれるようになりました。

セブの歴史を探検しよう!

博物館の中には8つの展示ギャラリーがあり、どの部屋にもエアコンがついています。前回私たちが訪れた時は、フラッシュなしでの写真撮影やビデオ撮影を許可してくれました。4つの展示ギャラリーのうちの3つは常設の素晴らしい展示で、一つは展示が時々変わります。全ての展示ギャラリーは4棟に分かれていて、ショーケースには大切な人工遺物やオブジェクトが並べられています。

Another Building in the Museum for the National Archives of the Philippines

博物館の別棟、フィリピンの国立保管所


石器時代、中国人と物々交換をしていた時期、タイやアラブと貿易をした時期、スペインに占領され、革命を起こした1898年、アメリカの民主主義の影響に反発した戦争、日本の侵入によるアメリカの残酷な占領からの解放など、すべての千年以上の歴史があります。
Museum Grounds

博物館の庭の様子

フィリピン政治の歴史会館(MPPH)を紹介!

MPPHは大きな常設ギャラリーがあり、政治の歴史ギャラリーと大統領のギャラリーです。これは別棟の方にあります。このギャラリーは、フィリピンの政治の発達にそって展示されて、歴史を見ながら歩くことができます。一方、大統領のギャラリーでは、フィリピンの14人の大統領の肖像画とそれぞれの政策、特徴が24カラットの金の板に刻まれています。

A wishing well in the museum grounds.

博物館の庭にある願掛け井戸

フィリピン博物館をもっと紹介!

残る二つの大きなギャラリーは、常設ギャラリーと企画ギャラリーです。政治と大統領のギャラリーを横断するとその建物があります。セブで発掘された様々なものが管理されています。常設のギャラリーは、プラザやボルジョーンから発掘された考古学上の人工遺物、金や陶磁器、有名なサンディエゴの難破船があります。企画ギャラリーでは、国立博物館の素敵なコレクションのどれかをお見せできると思います。

My picture inside one of the galleries of the museum

博物館のギャラリー内での写真


はっけんされ、保管されているフィリピンの歴史です。
Some of the Artifacts and exhibits inside the Museo Sugbo.

ムセオスグボ博物館のなかのコレクション


個人的な意見ですが、歴史が好きでも好きじゃなくても、ムセオスグボ博物館を訪れる価値はあると思います。過去の真実があなたの知識になることは別にして、セブやフィリピンのことを正しく認識できると思います。あなたが、セブの歴史を旅をすることで、本当に満足してたくさんの知識を得て博物館から帰るという自信があります!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Lovely

Lovely

I want to be a film editor or a travel journalist someday. I love Chocolates, Movie Marathons and Music. I know how to play a keyboard (Piano); I also like singing and composing songs. I yearn for an adventure of my own and to travel to different places within or outside of my hometown. I’d love to live a life where travelling is life itself!
(旅行が大好きな、フィリピンの「今風」な女の子。大学での専攻もツーリズム(観光)です。フィリピン各地を旅行した経験を元に、お勧めスポット等のセブ島情報を更新していきます!)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ