どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今回は夜間に無料で参加できる「ナイトクラス」について書いていこうと思います!
夜間特別グループクラス(ナイトクラス)は、夜19:00~20:00と20:00~21:00の2コマ計2時間の自由参加型グループレッスンです。
19:00~20:00
・Q-beats(歌クラス)1週目
・Q-movie(映画クラス)2週目
・Q-blog(ブログクラス)3週目
・QQE Dictation(ディクテーションクラス)4週目
20:00~21:00
・Speak like a pro(スピーキングクラス)
こんな感じで、ナイトクラスの1時間目は週によって内容が変わるため、飽きずに勉強できる工夫がされています。担当の講師も週によって変わるようです。また、留学期間中ナイトクラスに100%出席した場合は、卒業時にオンライン授業で使えるポイントをいくつか貰えるという制度もあります(1週間につき50ポイント)。
僕が留学していた週は月の1週目だったので、Q-beatsというミュージックのクラスでした。今回の課題曲はカナダのレゲエポップバンド「Magic」のデビュー曲「Rude」。ある女性に恋をした男性が彼女の父へ結婚の挨拶をしに行ったところ反対され、それに対し主人公である男性がなぜあなたはそんなにRude(無礼)なのかと嘆く、といった内容の歌です。ちなみに、フィリピンではかなり流行っている歌の一つです。
まずはYoutubeで曲を聴きながら内容を理解し、みんなで確認をしていきます。Why you gotta be so rude~♪
歌詞の意味とリズムをつかんだら、今度は僕らが歌を歌う番ですwこの日のナイトクラス出席者は成人男性4人。当然、初めは誰もが人前で歌うことに抵抗があり、それぞれが低い声でボソボソと歌うような状況でしたが…担当のT.Mirnaの励ましもあり、最終的には全体の「歌う意欲」が異常なくらいに上昇w 上の写真は、モチベーションが上がりきった状態の僕らがビデオカメラの前で歌を披露し、「もっと上手く歌える、もう一回やらせてくれ!」とか言いながら撮影をしている場面ですw
そして何より、英語の歌を歌うことは発音の練習にもってこいの方法だと思いました。
…いかがでしたか?無料で受けられる夜間特別レッスン。けれども、ナイトクラスの出席者の平均はだいたい0〜1人なのだそうです(僕がいた週は平均で4人くらいは出席していましたが、それはかなり多い方だとのこと)。1日8時間のレッスンを受けた後なので大抵みんなお疲れの時間でもあるのですが、僕はこのナイトクラスが楽しくてむしろ毎回リフレッシュができる時間として活用していました。やる気がある人にはとことん勉強をする環境を提供してくれるQQイングリッシュです。みなさんもQQイングリッシュに留学する際は、是非ナイトクラスまで参加してみることをお勧めします!
(ちなみに、この週ナイトクラスに出席した日・露の仲間4人+先生は今でも連絡を取り合う深い関係になりましたw)
どうも、セブイチのKEITAです。QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今日は実際に授業を行う教室等の施設について書いていきます。 くつろぎ空間のQQカ…
どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュITパーク校の留学体験記、今日はマンツーマン授業のカリキュラムに組み込まれていた「カランメソッド」の授業につ…
どうも、セブイチのKEITAです!QQイングリッシュのITパーク校へ一週間留学した時の様子について書いています。今回は留学中の1日の流れについてです。基本的には…
どうも、セブイチのKEITAです!今シリーズでは、セブの都会ITパークにそびえる日本人経営大規模校「QQイングリッシュITパーク校」に一週間留学したときの様子を…
セブの都会ITパークに位置する国際色豊かな日本人経営校QQイングリッシュ。今回は、現地人スタッフのLynがベテラン講師のLL先生に突撃インタビューをしてきました…
2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー
2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ
2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...
2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!
2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...