2015年06月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > Philinter > Philinterの体験談 > 楽しすぎる1週間の語学留学でした(M.Oさん 31歳 女性 社会人) Philinter

楽しすぎる1週間の語学留学でした(M.Oさん 31歳 女性 社会人) Philinter

2015年6月29日  体験談 | Philinterの体験談
res_DSC_5912

英語の基礎ができている人におすすめの学校です!

授業だけでなくルームメイトとの会話やアクティビティでも英語が必要となるので、「全く英語ができない人」には少し厳しい環境だと思いました。

幸い私は大学で英語を学んでいたので、基本的な英会話はなんとかできたので良かったと思っています。

高い語学力アップが期待できるフィリピン留学ですが、実際に「セブで生活すること」を考えれば、生活ができるレベルの英語は知っておいた方が良いでしょう。

また語学力が低すぎる人はグループレッスンの際に恥をかいてしまうので、ディスカッションなどを行うためにも、ある程度の基礎は必要だと思います。

ルームメイトやスタッフに恵まれました!

韓国人2人と同室でしたが、彼女達は日本の伝統文化などに興味を持ってくれたので、いろんな話を英語ですることができました。

また週末はみんなでビーチや観光に出掛けたので、すぐに仲良くなれて良かったと思います。

私がPhilinterを選んだのは、「外国人比率が高い語学学校だから」という理由もありました。

日本人とは帰国してからいくらでも喋れるので、とにかく「日本人以外」とのコミュニケーションを楽しみたかったのです。

Philinterでは食堂やプールなどで色んな人との交流ができましたし、スタッフの皆さんも良い人ばかりだったので、大満足の毎日でした。

次回は長期滞在してみたいです!

今回の私は会社の夏季休暇を利用しての滞在だったので、たったの1週間という短期留学でした。

この学校には1ヵ月~2ヵ月程度の滞在で英語を学ぶ人が非常に多いと聞いたので、私もお金と有給を貯めていつか長期でお世話になりたいと思っています。

私はPhilinterでの1週間を通して「誰にでも話しかけられる積極性」が身に付いた気がするので、ここでの経験を活かして日本でも頑張っていきたいです。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

DSC_0652

二カ国留学のすすめ。セブ島で基礎力を磨いた後、シドニーで実力を試すことができました!(西島啓太 29歳 男性 留学エージェント)

留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業数………1…

3034

親しみやすく、話しやすい講師の方々に恵まれました!(佐藤仁美さん 24歳 女性 学生スタッフ)Philinter

留学期間:2016年5月〜2016年10月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で就労経験を積むため。 今までずっと大学で英語を勉強し、留学やスタデ…

3032

国籍比率の優れた学校で、様々な国籍の生徒がいます!(K.Yさん 28歳 男性 工場勤務)Philinter

留学期間:2016年3月〜2016年8月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で仕事を見つけて暮らしたかったので留学しました。 その時点ではまだ英語…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

英語ができると、世界一周の質も深みを増していきます!(西島啓太 28歳 男性 語学留学エージェント)

留学・旅の情報について フィリピン留学について ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業…

batch_DSC_7199

4週間の留学で、本当にスピーキング力が上がりました!(Y.Aさん 19歳 女性 大学生)Philinter

留学期間:2015年2月〜2015年3月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語に対する抵抗を無くしたかったので決めました。また、セブは安いし、スピーキングに…

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ