最近では、英語留学というと「フィリピン・セブ」が人気ですので、どんな学校があるのか、なぜそんなに人気なのか、自分なりに調べた結果、 Philinter を選びました。
Philinter のオーナーは韓国人ですが、日本人スタッフもいますし、校長は日本在住歴が15年ある方です。
そして、2~3名のトライリンガル(日本語、韓国語、英語ができる)も在籍しています。
日本人または韓国の比率が8割以上を占める学校が多い中、 Philinter では、日本人が40%、韓国人が30%、その他(中国、台湾、ベトナム、タイ、等)が残り30%を占めています。
夏休みや春休みなどの長期休暇の時季だと、日本人比率が増えるということだったので、わざとそれは外して行きました。
結果、グローバルな環境の中、いろんな国籍の人と話せたのでよかったと思います。
安全面を重視される方にもおすすめ出来る学校だと思います。
学校にも寮にも警備員が常駐しているので安心です。
寮の部屋は、キレイでしたが何度か虫が出ました。
あまり期待していなかったので、その割には快適に過ごせたと思います。
敷地内にプールがあるので、気分転換によく利用していました。
他には、自習室があり勉強するにも最適ですが、やや混んでいるときが多かったです。
食事は韓国料理が多く、辛いものが苦手なので外食が多かったです。
周辺には、ショッピングモールや飲食店も多いので、便利ですし、生活に困ることはありません。
授業は、講師の質がとても高いのを感じました。
フィリピン人講師は教え方が上手いと聞いていましたが、本当にその通りだと思いました。
発音もきれいで、とてもわかりやすい英語を話してくれます。
そして、陽気でフレンドリーで親切な方ばかりでした。
費用対効果は、文句なしに大きいと言えます。
欧米への留学と迷っている方は、まずはコスパの良いセブ留学を体験されることをおすすめします!
留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業数………1…
留学期間:2016年5月〜2016年10月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で就労経験を積むため。 今までずっと大学で英語を勉強し、留学やスタデ…
留学期間:2016年3月〜2016年8月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で仕事を見つけて暮らしたかったので留学しました。 その時点ではまだ英語…
留学・旅の情報について フィリピン留学について ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業…
留学期間:2015年2月〜2015年3月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語に対する抵抗を無くしたかったので決めました。また、セブは安いし、スピーキングに…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...