2016年01月25日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > QQ English ITパーク校 > QQ English ITパーク校の留学体験記 > QQEnglish ITパーク校 留学体験記―初日のスケジュール―

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―初日のスケジュール―

2016年1月25日  留学体験記 | QQEnglish ITパーク校の留学体験記
20436

こんにちわ。セブイチのYuです。今回はセブ島の中心であるITパークの中に学校があるQQEnglishに留学しました。セブ島の中では一番都会の雰囲気が漂うエリアです。ITパーク校というだけあって、他の学校との差別化が出来ているのか気になりますよね。初日の月曜日は大きく分けて、午前中レベルチェックテストがあり、午後はオリエンテーションがあるのが一般的です。尚、初日からクラスがある学校も増えてきております。

初日のスケジュール

20438
07:30~08:30  朝食(食事付プランの方のみ)
08:30~09:00  フロント前集合・教室案内・写真撮影
09:00~10:30  レベルチェックテスト
10:30~12:00  オリエンテーション(途中休憩有り)
12:00~13:00  昼食
13:00~14:00  ITパーク 両替所案内
14:00~14:50  クラス
15:00~15:50  クラス
16:00~16:50  クラス
17:00~17:50  クラス
18:00~19:00  ウェルカムパーティ
19:00~19:50  夜間特別グループクラス(希望者のみ)
20:00~20:50  夜間特別グループクラス(希望者のみ)

初日から6時間のクラスをとれる学校は、ほとんどないと思います。

初日に持っていく物

20437
写真2枚,パスポート,SSP発行費用(6,500ペソ),VISA延長費用(4週間までの留学にはかかりません。期間により費用がかわります),電気代(500ペソ/週),生活費,電子辞書,トイレットペーパー(学校のトイレにはありません)等。両替所に行く前までに大体いくら位必要なのかスタッフの方に聞いてみても良いかもしれません。4週間までの留学なら、おそらく10,000ペソ以内かな。現地のペソは、手数料数百円でクレジットカードでも引き出せます。両替所があいていない時間帯は便利ですよね。

Mr.Raiko登場

20440
Mr.Raikoとは誰?らいこう奮闘記を書いている方です。もう少し分かりやすく言いますと、QQEnglishの代表藤岡頼光さんです。(笑)オリエンテーションで生徒に熱くお話されました。創業の理由や英語を学んで人生が変わった点などです。アラフォの私をも勇気づけるお話をいただいて、とても感謝しております。やはり、代表の考えをしっかり生徒に伝えることで、生徒もよりQQEnglishを信頼し、ファンになっていくのではないかと思います。オリエンテーションで創業者もしくは代表の挨拶があったのは初めての経験でした。初日から他校との差別化が出来ておりますね。(笑)

まとめ…一番重要なのは、明確なビジョンとそれを実現させるパッションなのです。(Mr.Raikoの言葉)

英語留学でも、学業でも、仕事でも、人生でも、一番大切な考え方かもしれません!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

20795

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―卒業式と懇親会―

こんにちわ。セブイチのYuです。卒業式を迎えるにあたり、私の立場(CEO)でQQEnglishのサービスを振り返ってみました。一言でいうと横綱相撲のサービスです…

20716

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―学校の食事と運動―

こんにちわ。セブイチのYuです。セブ島の英語学校では食事費用込みの学校と別料金の学校があります。QQEnglishは一週間5000円の別料金になります。ただ、一…

20709

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―私の先生と午後のクラス―

こんにちわ。セブイチのYuです。午後からCallanのクラスが2時間連続でありました。カランメソッドとは、リピティションに注目した英語の学習法です。ネイティブが…

20610

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―私の先生と午前のクラス―

こんにちわ。セブイチのYuです。今まで、セブ島の英語学校を数多く、視察兼留学をして来ました。先生の人数が100人位までなら、何とか顔なじみの関係はつくれます。た…

20585

QQEnglish ITパーク校 留学体験記―テストの評価と時間割

こんにちわ。セブイチのYuです。初日の月曜日から6時間のクラスをとれる学校はQQEnglish位かな。私はSuperior Courseだったので、マンツーマン…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ