2015年08月05日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > 3D ACADEMY > 3D ACADEMYの現地レポート > 3D Academyの学生寮(ドミトリー)を徹底解析!

3D Academyの学生寮(ドミトリー)を徹底解析!

2015年8月5日  新着現地レポート | 3D ACADEMYの現地レポート
batch_wifi-and-water

Hello!セブイチのスウェーデンです。3Dアカデミーの新着現地レポートシリーズ、今回は学生寮(ドミトリー)の様子などについて書いていきます!

食事も部屋もしっかりサポートのボーディングスクール!

海外で英語を学ぶという事は、勇気がいることかもしれません。この負担を軽くするために、多くのESLはボーディングスクール(食事と部屋を提供する学校)となっています。この方法では、宿泊施設について心配する必要はなくなります。また、英語学習をしっかりサポートしてくれます。
3Dアカデミーでは、2種類の宿泊施設があり、学校と同じビルに入っている学生寮(ドミトリー)か、学校と提携しているホテルから選ぶことができます。今日は学生寮にフォーカスしていきます。

カフェテリア

cafeteria
自分の部屋に行く前に、広くて居心地の良いカフェテリアの前を通ります。ここは、食事をするだけではなく、食事の時間帯以外は勉強スペースとしても使えます。自分の部屋で勉強したくない時はここで勉強すると良いでしょう。また、毎週木曜日の放課後には、英語の映画が上映されるので、たくさんの生徒さんが集まります。また、この場所は以前はレストランだったので、レストランと呼ぶ人もいるそうです。

学生寮(ドミトリー)

wifi-and-water
カフェテリアの後ろにあるガラスのドアを開けると、各部屋につながる廊下があります。部屋は3種類(シングルルーム、ダブルルーム、トリプルルーム)あります。ベッドは勿論、シャワーが使えるバスルームと、ケーブルテレビ、引き出し、机、冷蔵庫、エアコンが部屋に備え付けられています。(残念ながら、全部屋使用中であったため、お部屋の中の写真を撮ることができませんでした。また後日、写真をアップします。)

便利な設備

3d-relax-play
左から右:1)テラスにあるラウンジ、2)卓球台、3)カフェテリアの近くのラウンジ、4)テーブルサッカー
勉強部屋として、カフェテリア(8:00~24:00)、図書室(24時間運営)そして、スピーチラボ(7:00~24:00)の3つのオプションが提供されています。スピーチラボでは、卒業式やハロウィンパーティなど様々な学校行事が催されます。ズンバやヨガに興味のある生徒は、ここでセッションすることもできます。
勉強のみで、遊びが無ければ、誰しもやる気が落ちてしまうので、リラックスエリアとプレイエリアが用意されています。卓球やテーブルサッカーは夜の10時まで、ラウンジにはいつでも行くことができます。これらの設備に加えて、学生寮周辺には、Wi-FiルーターとLANケーブル、ウォーターディスペンサーを提供しています。(水があると勉強が捗りますよね!)

門限

生徒の安全と、勉強に集中させるため、門限があり、毎週日曜日から木曜日は23時、毎週金曜日、土曜日、祝日は25時となっています。しかし、特に門限に縛られたくない場合は、近隣の提携ホテルに滞在することができます。(学校からほんの数分ですよ!)

まとめ

…いかがでしたか?これは、3Dアカデミーが提供する効果的で、便利な宿泊施設の一部にすぎません。ほかの宿泊施設は、また次の記事で紹介いたします!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Sweden

Sweden

They call me Sweden. But I'm not the country, nor do I come from it. Rather, Sweden lives in the Philippines! I am currently studying Mass Communication. A great interest of mine that's related to this is watching (almost all kinds of) documentary films! Also, I like singing and dancing. I'm not a professional but I sure love doing them. I never get tired of it!
(彼女の名前は「スウェーデン」。常夏の国生まれなフィリピン人だけど、名前は北欧スウェーデンです。大学での専攻はマスコミュニケーション(生物学部からの転部)。英語学校の講師経験もあり、得意のライティング能力を生かして投稿していきます。)

関連記事

12021965_1109438235747873_640579525_n (1)

3DアカデミーのJoy先生インタビュー

3DアカデミーのJoy先生に、ESLクラスについてのインタビューをしました。 彼女の名前の通り、Joy先生はその場を明るく盛り上げるのが得意です。Joy先…

esl-interviews-wordpress-category-featured-image-with-teacher-janey

3DアカデミーのJaney先生インタビュー

3DアカデミーのJaney先生に、ESLクラスについてのインタビューをしました。 まじめ、でもフレンドリー―3DアカデミーでESLクラスを担当するJane…

batch_DSC_0061

大人の方にお勧め!近所のホテルから通える学校! 3D Academy

Hello!セブイチのスウェーデンです!3Dアカデミーの宿泊施設について、前回の続きで、今回は外部寮prestigio(プレスティージオ)をご紹介します!学生寮…

encouragement-notes

Discovering〜新しい学習法の発見!3D Academy

Hello!セブイチのリンです!今日は日本人経営校の3D Academyについてレポートしていきます。(アイキャッチ画像はマンツーマン教室の扉に貼ってあった、生…

batch_11406936_1417030111957182_6148009412362996861_n-1

英語を学ぶ上で必要な3つのD! 3D Academy

Hello!セブイチのスウェーデンです。今日は3Dアカデミーについてレポートします!3Dアカデミーは英語を学ぶ上で必要な3つの「D」を奨励しています。そのDとは…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ