2016年01月29日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 新着現地レポート > セブン・アレマン777!

セブン・アレマン777!

2016年1月29日  新着現地レポート |
クレイグ・セブン・アレマン

Hello,セブイチのLynです!今日紹介するのは、7、7、7です!
7はラッキーな番号だって言う人もいますね。ほんとうでしょうか?多くのものは、数字の7でできています。例えば一週間は7日だし、7つの海と7つの大陸だし、虹の色も7色。7歳の男の子がシェイクスピアによって描写されましたし、白雪姫に出てくる小人も7人。

カーティング場

カーティング場

しかし、今日紹介するのはラッキーな番号ではありません!セブンという名前の男の子です!

私は何週間か前にカーティングの記事を投稿しましたが、今回の記事はカーティング場にいるセブンという名前の男の子です。ワクワクしますね!

プロフィール

彼の名前はクレイグ・セブン・アレマンです。セブンとして知られています。ニックネームと名前の由来は彼の誕生日、2007年7月7日から来ています。セブンという名前がどれだけピッタリかわかりましたね!さらに、私たちが出会ったとき彼はなんと7歳でした!

クレイグ・セブン・アレマン

クレイグ・セブン・アレマン

現在は、アブラハム・チルドレン・モンテッソリに入学しました。セブンはレーシングの魅力と学校の間で時間とエネルギーを上手く使っています。彼の父、レイ・アレマンはセブンをサーキットだけではなく学校にも行かせ続けています。若いカーレーサーになると、今や2歳の頃から乗っている子もいるほどです。物心のつく五歳ごろになると、セブンにとってカーティングがすべての原動力となっていました。

セブンのカーティング経験と経歴

レイ・アレマンによると、セブンはまずこのスポーツに興味を持ったそうです。彼はギアの使い方を教わりたかったのですが、コーチとなる人がいませんでした。この問題は簡単です。アレマンさんがまず息子に教えるためにレーサーの訓練を受けました。

息子のようで、父のよう!二人のレースカーは勝利のために

息子のようで、父のよう!二人のレースカーは勝利のために

短期間の濃密な時間で、セブンはフルスピードで活発にサーキットを走るようになりました。彼の父は加えて、セブンに正しいスピードでレーサーに敬意を払って走ることを教えました。見たところ、彼はカーティングにとても良く馴染んでいるし、きっとチャンピオンになるために生まれてきたのでしょう!

セブンのカーティング用のカーです

セブンのカーティング用のカーです

彼は2014年ナショナルカーティングシリーズのHONDAの研修生カテゴリーで優勝しました。彼はまた、最年少チャンピオンとして、最年少ミニロック走者として名を知られました。このレースがセブンにとっての初めてのレースでした。さらに、モータースポーツのセブスポーツライターにも選ばれました。しかし、セブンにとってそれは簡単なことではありませんでした。セブンは、多くのレーサーにとってレースを仕事にすることは、かなり難しいことだと理解していました。けれど、彼はその上手なバランスの取り方を知っていたのです。

将来のプラン

セブンのセブカートゾーンでのトレーニングは毎週金曜と土曜です。20ラップを大体30分程度で完走してしまいます。2015年は、マニラとヨーロッパでもレースを行いました。8月25日には、セブンと彼のチーム仲間がマニラで行われる他のレーサーに参加しました。彼はインターナショナルレースにも参加したそうです。今年は、アジアンレースにも参加する予定です。

左から私は、セブン、スウェーデン

左から私リン、セブン、スウェーデン

彼に、なぜカーティングが好きなのかを尋ねたら、’’ trophy akong makuha”(トロフィーがもらえるから)と言っていました。トロフィーというのは、時にそんなにも魅力的なものになるんですね!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

この記事を書いた人

Lyn

Lyn

Hi! I'm Lyn smile emoticon
I love chocolates, music and writing. Food is everything and love is eternal. I believe in destiny and I value patience. The world is a beautiful place if thy eyes are willing to open. Hajimemashite!
(好奇心旺盛で、いつでも元気いっぱいな女の子。カフェに行くと必ず「ホットチョコレート」を注文します。大学での専攻はマスコミュニケーション。明るく笑顔でがんばります!)

関連記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

GUST アーバンカフェ&ワインバー

こんにちは!セブイチのボネットです! あなたは、早くて新鮮で健康的な食事はお好きですか?もしくは、ゆったりとした気分で営業先の人を待つのってどうでしょうね? …

12498535_207449736264199_1134978566_n

TAZZAカフェ&ケーキ

こんにちは!セブイチのクラウディンです! [caption id="attachment_7847" align="alignnone" width="…

namaste

LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もできちゃうヨガ!

ナマステ!これはヒンディー語で挨拶の言葉です。セブイチのクラウディンです! 時々、私たちは多忙なスケジュール−たとえそれがもっと努力しないといけないとしても!…

dscn30631

基本的なセブアノ語を話してみよう!

セブアノ語を知りたいですか?いつかセブに来たときに、またセブで英語を勉強している間に、セブアノ語を使ってみたいなあと思っているかもしれません。ほんの少しだけでも…

dsc_9819

フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大事です!」

フィリンターでESLの講師として働くことは、やりがいがあり楽しい経験だとKen先生は答えてくれました。クラスルームで毎日会う人と言えば、もちろんそれはKen先生…

このカテゴリの新着記事

cebuichi_gustocafewinebar_bonetsmile_61

2016年3月15日 GUST アーバンカフェ&ワインバー

12498535_207449736264199_1134978566_n

2016年3月15日 TAZZAカフェ&ケーキ

namaste

2016年3月15日 LOVE YOGA WORLD −ストレス解消もで...

dscn30631

2016年3月7日 基本的なセブアノ語を話してみよう!

dsc_9819

2016年3月7日 フィリンターのESL講師Ken「モチベーションは大...

ページトップへ