私は今大学3回生ですが、海外の大学への編入を希望しています。
そのためには、大学での研究だけでなく英語力が必須なので、今回の留学を決意しました。
海外の大学へ編入する際に必須だったのが、IELTSです。
IELTSは日本ではあまり知られておらず、対策をしている予備校も少ないのでこのコースがあるのはとても魅力的でした。
IELTSは英語圏で必要な実践的な英語力向上を目指して、統合的な英語力をはかるテストです。
そのため、リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの四つの分野の全てを勉強する必要があり、その全てがバランスよく対策できたIELTS対策コースはとても魅力的でした。
またSMEAG クラシックはIELTSの公式試験会場で、毎週模擬試験を受けていた会場で本番の試験を受けることができたので、緊張することなくいつも通りの実力を発揮することができたと思います。
SMEAG クラシックは毎朝6時40分から授業がありました。
そのため、5時には起床し、予習をしていました。
夜は21時近くまで授業があったので、本当に英語漬けの毎日でしたね。
授業が終わった後は復習をして、23時には就寝していました。
今回の留学で、朝型の生活スタイルを身につけることができ、これは帰国後も続けたい習慣です。
英語漬けの毎日でしたが、たまには学校主催のアクティビティで気分転換をしていました。
アクティビティと言っても単に遊びだけではなく、その中で英語で会話をする勉強もでき、普段できないような体験をすることができました。
マンツーマンレッスンが多かったので友人ができるか不安もありましたが、アクティビティに積極的に参加することで多くの友人もでき、より楽しい留学生活を送ることができました。
このようなイベントがないと、どうしても日本人同士で固まったりしてしまいがちだと思うので、アクティビティがあったことにはとても感謝しています。
特に同じIELTS対策コースを受講している学生は、次の留学先が決まっている人も多かったので、情報交換もできたのはとてもよかったですね。
IELTS対策に特化したカリキュラム 日常会話などの英語力アップはもちろん、今回の留学はIELTS試験の対策としてのものだったので、迷うことなく SMEAG…
日本人少なめの学校を選びました! どこに行っても旅行気分が抜けない私は、今回本気で勉強するために「日本人学生割合の低さ」でSMEAG クラシックに入校しま…
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...