2017年03月06日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > 英語学習参考書 > 「新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6」のレビュー-痒い所に手が届く!上級者の方にお勧めです。(M.Tさん 男性 早稲田大学 4年)

「新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6」のレビュー-痒い所に手が届く!上級者の方にお勧めです。(M.Tさん 男性 早稲田大学 4年)

2017年3月6日  お役立ちコラム | 英語学習参考書

書籍の情報について

新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6

・著者:加藤 優
・出版社:朝日新聞出版
・発売時期:2011/9/7
・価格:821円

総合評価5点/5点満点中

購入の目的、きっかけ

TOEICスコア900を目指し学習を進める中で、文法問題のスコアアップを図るために購入しました。特に語法やイディオム、コロケーションなど動詞に関連する設問に不安があったため、動詞について説明が充実していこれらの不安を払拭できるような参考書を選びました。
(英語レベル:TOEICスコア915)

内容について

やはり、タイトルにもあるようにTOEIC900点を目指す方向けの参考書なので、問われる語彙力、文法知識のレベルは高いです。TOEICを初めて受験する初心者には全くお勧めできませんが、スコア700から800台の方で停滞してしまっている方にとってはまさに「痒い所に手が届く」参考書ではないでしょうか。
問題形式は1問につき1つの解説となっており、電車の中や授業の合間のちょっとした空き時間にも学習を進めることができます。

おすすめポイント

おすすめポイントは以下の3つです。
①他の参考書と比べ、本文や設問もかなりレベルの高い英文が並んでいるので基礎知識のある方にとってはさらに点数を押し上げてくれる内容となっています。
②問題に対する解説が丁寧に書かれています。正解の選択肢がどうして正解なのかではなく、不正解の選択肢はなぜ間違いなのか、どのように記述したら正解になるのか、等プラスアルファの内容にまで踏み込んでいる参考書は珍しいのではないでしょうか。
③本番の試験よりも難しい内容なので、この参考書をものにすれば「文法は完璧だ」という自信が持てます。私が受験した際は、文法の問題を自信を持って回答できたことにより、読解問題も冷静に説き切ることができました。

書籍の活用方法

活用方法としては、やはり解説を読み込むことでしょうか。この参考書では非常に紛らわしい、いかにも正解になりそうな選択肢が並んでいます。そこで大切なことは、解くときの根拠を自分なりに考えることと、解説を見て自分の考えた根拠が誤っていた部分をあぶりだすことではないでしょうか。解説部分には、不正解の選択肢が間違っている理由だけでなく、どのようにすれば正しく使うことが出来るかまで記述されているので、それを読み込むことが最良の方法であると考えます。

総合満足度

読解の鍵は文法だと思います。Part7については「時間があれば解ける問題」がほとんどであるのに対して、Part5,6は「時間があっても知らなければ解けない問題」が大多数を占めています。タイムマネジメントが点数を左右するTOEICという試験で、「時間がないからPart7を解き切れない…」という事態を避けることができれば、ある程度の点数アップにつながるのではないでしょうか。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

DUO3.0のレビュー 本とCDを使って繰り返すことで自然と覚えられます!(K.Oさん 男性 創価大学 3年)

書籍の情報について DUO3.0 ・出版社:アイシーピ ・発売時期:2000年4月 ・価格:1,200円+税 総合評価点5/5点満…

「TOEICテストハイパー模試」のレビュー 模試を何度も繰り返しやることで、点数UPにつながります!(M.Mさん 女性 関西学院大学 3年)

書籍の情報について TOEICテストハイパー模試 ・出版社:旺文社 ・発売時期: ・価格:1,800円+税 総合評価点5/5点満点…

「新TOEICテストはじめてでも600点取れる!」のレビュー-実用的で解説も丁寧なのでお勧めです!(O.Iさん 女性 共立女子大学 2年)

書籍の情報について 新TOEICテストはじめてでも600点取れる! ・著者:アラン・クリスト ・出版社:成美堂出版 ・発売時期:2014/1…

「大学受験スクランブル総整理 英語問題総合演習」のレビュー-間違いやすいところの基礎固めにおススメです!(S.Kさん 女性 上智大学 4年)

書籍の情報について 大学受験スクランブル総整理 英語問題総合演習 ・著者:中尾孝司 ・出版社:旺文社 ・発売時期:2011年 ・価格:¥1…

「ENGLISH EXPRESS 9月号」のレビュー-レベル別に時事問題についてのリスニング素材が用意されている。(A.Kさん 女性 筑波大学 1年)

書籍の情報について ENGLISH EXPRESS 9月号 ・出版社:朝日出版社 ・発売時期:2016年9月 ・価格:124…

このカテゴリの新着記事

2018年7月17日 DUO3.0のレビュー 本とCDを使って繰り返すこ...

2018年6月5日 「TOEICテストハイパー模試」のレビュー 模試を...

2017年2月14日 「新TOEICテストはじめてでも600点取れる!」...

2017年2月15日 「大学受験スクランブル総整理 英語問題総合演習」の...

2017年3月27日 「ENGLISH EXPRESS 9月号」のレビュ...

ページトップへ