2017年01月13日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > お役立ちコラム > 留学を最大化するために

留学を最大化するために

2017年1月13日  お役立ちコラム |
1

こんにちは。佐藤圭です。今回は留学中の英語力を最大限に伸ばすための学習法や生活の仕方について大切な3つのことについて共有します。ぜひ参考にしてくださいね。

①英語を英語のまま理解しようとすることを心がける。

 「英語を英語のまま理解する」ということはよく聞く話ですが、どうすればいいのかといえば、要は日本語を介在させないということです。でも難しいですよね笑。なのですぐにできることとして、英語を聞いた時に訳語を思い浮かべるだけでなく、頭の中で映像化するといいです。たとえば、簡単なものでいうと、dogという単語に対し、「犬」と訳す前に自然と犬のイメージが頭の中に出てくると思います。つまり、あらゆる単語をdogと同じレベルでイメージ化ができれば会話には困らないということです。
 急にはできないかもしれませんが、映像化しようと心がけるだけでも十分に効果がありますし、英英辞典で調べていくのも効果的です。せっかく外国にいるなら極力日本語をつかわないよう努力しましょう。

②日本人と触れ合う時間を減らす。

2
異国の地で同じ言語を使う人に会うのは安心するものです。そういった時間も大切ですが、前述の通り日本語を使う時間を減らすことは大切です。どうせ話すならいろんな国籍の人と積極的に英語を使うようにし、居心地のいい環境に甘んじないようにしましょう。留学ではいかに自分に負荷をかけ、耐えていくかが成長の大きなポイントになると思います。

③授業外での先生とのコミュニケーションを大切にする

3
 授業はもちろん集中して取り組むとは思いますが、もし会話や実践的な能力を向上させたいなら、授業外でのコミュニケーションが大きく役に立つこと間違いなしです。積極的に先生や英語が堪能な人とラウンジやカフェなどで話しかけ物理的に英語を使う時間を増やしていきましょう。もちろん宿題や座学も大切ですが、見上げれば英語を話せる人がたくさんいる環境は日本では多くありません。どんな環境からもまなべるようあらゆる機会を活用していくのがいいかと思います。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

QQ SMSAG

【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比較!

セブ島大規模校徹底比較! 今回は、セブ島の2大人気英語学校「QQ English(以下QQE)」のITパーク校と、「SMEAG」のキャピタルキャンパスをvs形…

batch_FEA vs ブリリア

【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比較!

FEAプレミアム校 vs Brilliant Cebu!今回は、フィリピン・セブ島の「高級施設校」である2校を徹底比較していきます。 値段の安さとマンツーマン…

3dvsCIA2

【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。徹底比較シリーズ、今回は「外部ホテル寮対決」です。 フィリピン留学では、校内寮(ドミトリー)での生活が主流となっています。け…

QQitvsQQシーフロント

【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比較!

どうも、セブイチのKEITAです。今回はセブ島の大規模校「QQイングリッシュ(以下QQE)」のキャンパス同士を徹底比較していきます。 2015年春に新キャンパ…

名称未設定

QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周辺環境編~

こんにちは。今回は一週間セブでの語学学校に留学した体験を共有します。担当は佐藤圭です。よろしくおねがいします。セブといってもいろいろな地域があります。今回はIT…

このカテゴリの新着記事

QQ SMSAG

2015年9月10日 【QQE vs SMEAG】セブ島大規模校 徹底比...

batch_FEA vs ブリリア

2015年9月23日 【FEA vs Brilliant】高級校 徹底比...

3dvsCIA2

2015年9月28日 【CIA vs 3D】外部ホテル寮 徹底比較!

QQitvsQQシーフロント

2015年9月22日 【ITパーク校 vs シーフロント校】QQE徹底比...

名称未設定

2017年1月10日 QQEnglish ITパーク校 留学体験記 ~周...

ページトップへ