2016年06月13日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > SMEAG キャピタル > SMEAG キャピタルの留学体験記 > SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―卒業式と食事会―

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―卒業式と食事会―

2016年6月13日  留学体験記 | SMEAG キャピタルの留学体験記
2097

こんにちは。セブイチのYuです。朝早くから夜遅くまで、毎日授業に参加しておりましたので、とても充実した留学生活になりました。数多くの先生方と仲良くなり、何と朝の挨拶は「Good morning,handsome CEO!」Omg!(笑)嬉しいやら、恥ずかしいやらで、とうとう卒業式を迎えることになりました。

先生への御礼のスピーチ

2098
通常の御礼のスピーチでは、先生方との思い出を話し、御礼を言うことが多いのですが、私はいつも自分の夢と理想を語ります。夢の第一歩として、日本とフィリピンそしてセブ島との架け橋になりたいと考えてます。最近、友達のことを考えたのですが、日本人よりもフィリピン人の方が多いように思います。又、「あなたはフィリピン人よ」と言われることも多くなっております。(笑)現地で雇用をつくれるように頑張りたいですね。

多国籍のダンサー

2100
卒業生一人一人が先生への御礼のスピーチをしていきます。生徒のスピーチが終わるとユニーク先生が面白いダンスを披露しました。それに倣い、サウジアラビアの生徒達もダンスを始めました。さすがにサウジアラビアのダンスは初めて見ました。イスラム風の音楽が流れていたので、事前に準備をしたのでしょうかね。(笑)記念撮影の際は、仲良くなった先生の一人マイケルが駆けつけてくれました。

仲良し先生とディナー

2101
卒業式の後は先生方とディナーに行きました。先生の友達を増やすコツは一番親しい先生に紹介してもらうことです。日本と同じですかね。(笑)私達はキャピタルキャンパスの近くのDon Juanというレストランに行きました。こちらはおすすめ出来るお店ですよ。フィリピン料理を基にした多国籍料理なのかな。注文したメニューは全て美味しかったですね。食事中は仲良しマイケルの完全な一人舞台で大いに盛り上がりました。

まとめ…先生全員と仲良くなり、その中から一生涯の友達をつくりましょう!

私はセブ島に行く度に、親しい先生を食事に誘い、親交を深めております!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

2090

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校の食事と運動―

こんにちは。セブイチのYuです。点数に強いこだわりを持っている方は、長期滞在される方も多いと思います。そうなると異国の地ということもあり、食事や運動などの自己管…

2082

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校のシステムと施設―

こんにちは。セブイチのYuです。学校の規模が大きくなると、それ相応のシステム化とマネジメント力が必要になります。SMEAGは相乗効果を生み出す複合的施設も兼ね備…

2076

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―授業のバリエーション―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは資格に強い学校という特色がありますが、授業のバリエーションも豊富です。セブ島の英語学校ではマンツーマン授業を売りにし…

2064

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―私の先生と Golden Rules―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは、セブ島の英語学校の伝統校の一つです。留学前に先生方のスキルがどれ位あるのか楽しみにしておりました。私の感想ですが、…

2055

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―時間割と教材―

こんにちは。セブイチのYuです。初日にレベルチェックテストを受けると、次の日の8:30に時間割が渡されます。時間割を見て、びっくり!6:35から授業が始まり、最…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ