2016年06月13日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 学校一覧 > SMEAG キャピタル > SMEAG キャピタルの留学体験記 > SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―時間割と教材―

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―時間割と教材―

2016年6月13日  留学体験記 | SMEAG キャピタルの留学体験記
2055

こんにちは。セブイチのYuです。初日にレベルチェックテストを受けると、次の日の8:30に時間割が渡されます。時間割を見て、びっくり!6:35から授業が始まり、最終の授業が20:35まであります。何と45分の授業が一日14コマもあります。スパルタキャンパスではないのに、スパルタですかね。(苦笑)私はESL2のコースを選択しました。

時間割とSA講師

2052
06:40―08:00  Morning Sparta   Aljun
08:40―09:25  1:1 L/S A        Analyn
09:30―10:15  1:1 L/S B        Analyn
10:25―11:10  Movie Class      Karen
11:15―12:00  Movie Class      Karen
13:00―13:45  1:4 Discussion A  Vani
13:50―14:35  1:4 Discussion B  Vani
14:45―15:30  1:1 R/W A           Bea
15:35―16:20  1:1 R/W A           Bea
16:30―17:15  Music Class     Claire
17:20―18:05  Music Class     Claire
19:00―19:45  Night Class      Chona
19:50―20:35  Night Class      Chona

SA講師とは、スチューデントアシスタントの略ですかね。新人生徒が学校に慣れるまで、いろいろとお世話をしてくれます。私の担当はイケメンのRoyでした。

多種多様な教材

2050
ESLコースからビジネスコース、TOEIC、TOEFL、IELTSまでそれぞれ専任の講師が教えます。教材もかなり多種多様なものを作成してますね。私はNight Classをビジネスコースにしてもらいましたが、社会人にはとても面白い授業ですね。専任の講師が教えるので、中味の濃い授業になりますよ。

レベルチェックテスト

2054
レベルチェックテストはIELTSです。初めて受けましたが、回答の仕方も良く分からず、困惑しました。(苦笑)SMEAGは資格に力を入れている学校なので、中級者から上級者向けの学校になりますかね。初級者は最初は少し苦戦するかも知れません。

まとめ…資格に強い英語学校は生徒に目標を与え、良い刺激を与え続けます!

ハードな時間割ですが、日記と復習もしっかりして、実力をつけましょう!

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

2097

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―卒業式と食事会―

こんにちは。セブイチのYuです。朝早くから夜遅くまで、毎日授業に参加しておりましたので、とても充実した留学生活になりました。数多くの先生方と仲良くなり、何と朝の…

2090

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校の食事と運動―

こんにちは。セブイチのYuです。点数に強いこだわりを持っている方は、長期滞在される方も多いと思います。そうなると異国の地ということもあり、食事や運動などの自己管…

2082

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―学校のシステムと施設―

こんにちは。セブイチのYuです。学校の規模が大きくなると、それ相応のシステム化とマネジメント力が必要になります。SMEAGは相乗効果を生み出す複合的施設も兼ね備…

2076

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―授業のバリエーション―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは資格に強い学校という特色がありますが、授業のバリエーションも豊富です。セブ島の英語学校ではマンツーマン授業を売りにし…

2064

SMEAG キャピタルキャンパス 留学体験記―私の先生と Golden Rules―

こんにちは。セブイチのYuです。SMEAGは、セブ島の英語学校の伝統校の一つです。留学前に先生方のスキルがどれ位あるのか楽しみにしておりました。私の感想ですが、…

このカテゴリの新着記事

5751

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...

5729

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...

5713

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―

5700

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―

5681

2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―

ページトップへ