実際に留学をした方たちに取材をし、各校の体験談を紹介しています。
バランスの良い国籍比率 最近では、英語留学というと「フィリピン・セブ」が人気ですので、どんな学校があるのか、なぜそんなに人気なのか、自分なりに調べた結果、 Philinter を選びました。 Philinter のオーナーは韓国人です・・・
多国籍な雰囲気の中で学べる 夏休みの期間にバカンスを兼ねて、英語を勉強するために QQ English ITパーク校 に行ってきました。 日本人の比率が高く、半数を占めている感じではありますが、台湾や中国、ロシア、タイなどからの留学生も・・・
コスパの良さで選びました 将来、海外で働くことが夢なので、英語力は絶対に必要不可欠!ということで、春休みを利用して、セブ留学をさせてもらえることになりました。 期間も2週間と短期ですし、初めての海外、そして費用の面からも考えると、フィリ・・・
マンツーマン授業が主 子育てが一段落したので、もう一度勉強しなおして社会復帰したいと思い、留学を決めました。 期間は三週間と、そう長くはなかったので、出来るだけマンツーマン授業が主体の学校を探しました。 NILS は、基本がマンツー・・・
24時間英語漬けなら ステイインチュータリング 英語留学をするにあたって、最も重要視したことは「日本語を捨てる」ことです。 日本でも、英会話スクールに通ったりして、英語の勉強を続けてきましたが、やはり、日常的に日本人・日本語に囲まれた・・・
社会人のためのセブ留学 ビジネス英語を学びたくて、留学を決めました。 今、流行りの「フィリピン留学」は、コストパフォーマンスも良いし、短期間でもしっかりと学べそうだなと思いました。 ビジネスで使用する英語を中心としたレッスンを希望して・・・
LIFE CEBUはIDEA ACADEMIAに移転・統合されました。 IDEA ACADEMIAの詳細はこちらからご確認いただけます。 本気で英語を学ぶには最高の環境 春休みを利用して、1週間のセブ留学をさせてもらうこと・・・
日本人経営の語学学校で安心 フィリピン・セブにはたくさんの語学学校がありますが、そのほとんどが韓国資本の学校です。 食事内容やスタッフの対応、宿泊施設の設備の良さなどを考えて、数少ない日本人経営の学校の中から選ぶことにしました。 I・・・
評判の良さで選びました! 今、人気の「フィリピン・セブ留学」ですが、あまりにも学校の数が多すぎて、どこを選べばいいのかわからなくなっていました。 学生の頃から、英語が好きで留学をしてみたいと思っていましたので、5歳の息子と一緒にバカンス・・・
2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...
2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...
2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...
2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...
2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...