2016年09月07日のページです。
最新情報は、こちらのリンクをご覧ください。
セブイチの最新情報を見る
セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > 体験談 > Philinterの体験談

Philinterの体験談

二カ国留学のすすめ。セブ島で基礎力を磨いた後、シドニーで実力を試すことができました!(西島啓太 29歳 男性 留学エージェント)

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 | セブ vs オーストラリア留学比較 |
DSC_0652

留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業数………1日7コマ×45分(1日のマンツーマン授業4コマ) ・留学期間……………2013・・・

続きを読む

親しみやすく、話しやすい講師の方々に恵まれました!(佐藤仁美さん 24歳 女性 学生スタッフ)Philinter

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
3034

留学期間:2016年5月〜2016年10月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で就労経験を積むため。 今までずっと大学で英語を勉強し、留学やスタディーツアー、海外ボランティアも経験してきたので、英語を使った職業に就きたいと思い・・・

続きを読む

国籍比率の優れた学校で、様々な国籍の生徒がいます!(K.Yさん 28歳 男性 工場勤務)Philinter

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
3032

留学期間:2016年3月〜2016年8月(24週間) 留学の目的、きっかけ 海外で仕事を見つけて暮らしたかったので留学しました。 その時点ではまだ英語を話す事ができなかったので、エージェントに勧められてフィリピンに来ました。 ・・・

続きを読む

英語ができると、世界一周の質も深みを増していきます!(西島啓太 28歳 男性 語学留学エージェント)

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

留学・旅の情報について フィリピン留学について ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………Philinter(Generalコース) ・1日の授業数………1日6コマ×50分(1日のマンツーマン授業4コマ) ・留学期間…………・・・

続きを読む

4週間の留学で、本当にスピーキング力が上がりました!(Y.Aさん 19歳 女性 大学生)Philinter

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
batch_DSC_7199

留学期間:2015年2月〜2015年3月(4週間) 留学の目的、きっかけ 英語に対する抵抗を無くしたかったので決めました。また、セブは安いし、スピーキングに力を入れていると聞いていたのも大きかったです。 授業・カリキュラムについて ・・・

続きを読む

欧米留学と迷っているなら、まずは Philinter へ!(I.Uさん 30歳 男性 会社員)

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
res_DSC_0017

バランスの良い国籍比率 最近では、英語留学というと「フィリピン・セブ」が人気ですので、どんな学校があるのか、なぜそんなに人気なのか、自分なりに調べた結果、 Philinter を選びました。 Philinter のオーナーは韓国人です・・・

続きを読む

楽しすぎる1週間の語学留学でした(M.Oさん 31歳 女性 社会人) Philinter

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
res_DSC_5912

英語の基礎ができている人におすすめの学校です! 授業だけでなくルームメイトとの会話やアクティビティでも英語が必要となるので、「全く英語ができない人」には少し厳しい環境だと思いました。 幸い私は大学で英語を学んでいたので、基本的な・・・

続きを読む

Philinterは土曜日も授業がありました(Y.Nさん 25歳 女性 会社員)

Philinterの体験談 | Philinterの体験談 |
res_DSC_0109

効率的に時間を利用できた 私は仕事の休暇を利用して同僚と2人で留学しました。 Philinterを選んだ理由は土曜日も授業を行っていたからです。 9日間の滞在で、大抵の学校は5日間しか授業が受けられない中、Philinterは6日間受・・・

続きを読む

このカテゴリの新着記事

セブ島のビーチ

2019年10月24日 授業や施設など、すべてが安心して勉強できる環境です...

merise-t

2019年7月4日 手厚いサポートで短い期間でも英語にたいする考えがお...

IMG_0016

2019年6月10日 施設や環境面でのデメリットもありますが、一週間では...

IMG_7967 - 三次凌希

2019年6月7日 丁寧な対応と授業で英語が楽しくなります !(R M...

ツアー2日目_Keita (39)

2019年6月6日 フィリピン人の高いホスピタリティで安心して英語を学...

ページトップへ