セブイチのスタッフが実際にセブ島の英語学校に通った経験を元に綴った体験レポートです。
こんにちは。セブイチのYuです。初日のクラス分けテストの結果はその日の18時位には分かります。大学卒業後、20年程英語に全く触れず、昨年から少し勉強し、今年に入り英検2級を取得した私の成績は?レベル6でした。これから、上げていきますので、お・・・
こんにちは。セブイチのYuです。皆様も気になる初日のスケジュールを簡単にご紹介していきたいと思います。通常は日曜日に留学先の滞在場所に着いて、月曜日から学校が始まります。どこの学校でも、月曜日の午前中にレベル分けテストを実施し、午後からオリ・・・
こんにちは。セブイチのYuです。先日、セブ島の英語学校でも、セミスパルタで人気の高いCIA(CEBU INTERNATIONAL ACADEMY)に体験入校して来ました。留学を検討されている方に良い情報提供が出来れば幸いですね。セブ市の隣に・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。学校を検討するにあたり、先生方の個性を知り、その中から学校の雰囲気を感じることも重要ですね。Teacher JessicaとTeacher①ではいわゆる私の時間割の午前中の先生方を紹介しました。My teac・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。学校を選択にするにあたり、どんな先生方がいるのか紹介することも、これから留学する生徒さんにとっては大切な情報になるかも知れません。Teachear Jessica以外の私の先生を2回に分けて、順次紹介していき・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。提携スポーツジムがJY Squareの2階にあります。名前はCOACH PACQUIAOです。JY棟の教室の隣になります。フィリピンの英雄のマニー・パッキャオの名前と同じですが、オーナーなのか資本関係があるの・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。フィリピンでダイエット食?イメージが湧かない方が多いかと思います。(笑)フィリピン料理で有名なシシグやレチョンは私も好きで美味しいのですが、高カロリー料理であることは間違いありません。又、日本では見かけないグ・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。短期でも長期でも、英語学習以外に皆様のご興味があるのは、やはり食事でしょうか。(笑)学費に一日三食の食事費用を含めている学校が多いので、大切な要素ですよね。私の方は朝食と昼食は大体学校で食べました。夕食は外食・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。はじまりがあれば、終わりがある。とうとうGraduation ceremonyです。この式典では、卒業証明書と先生方一人ひとりから評価報告書をいただけます。そして、最後は各人の英語のスピーチです。前座として、・・・
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―