こんにちわ。セブイチのYuです。提携スポーツジムがJY Squareの2階にあります。名前はCOACH PACQUIAOです。JY棟の教室の隣になります。フィリピンの英雄のマニー・パッキャオの名前と同じですが、オーナーなのか資本関係があるの・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。フィリピンでダイエット食?イメージが湧かない方が多いかと思います。(笑)フィリピン料理で有名なシシグやレチョンは私も好きで美味しいのですが、高カロリー料理であることは間違いありません。又、日本では見かけないグ・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。短期でも長期でも、英語学習以外に皆様のご興味があるのは、やはり食事でしょうか。(笑)学費に一日三食の食事費用を含めている学校が多いので、大切な要素ですよね。私の方は朝食と昼食は大体学校で食べました。夕食は外食・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。はじまりがあれば、終わりがある。とうとうGraduation ceremonyです。この式典では、卒業証明書と先生方一人ひとりから評価報告書をいただけます。そして、最後は各人の英語のスピーチです。前座として、・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。学校を選択するにあたり、先生方のスキルや個性といったものが一番大事な要素ではないかと感じております。私のマンツーマンの先生は全員で7人いましたが、その中でもスキルの高みと個性が最も強いTeachear Jes・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。3D ACADEMYを良く理解しようと思ったら、どうしたら良いのか?答えは簡単です。トップにインタビューしたら、どんな学校なのか教えてくれるはずです。そんな訳で、一緒にお食事をして、話を聞いて来ました。(笑)・・・
こんにちわ。セブイチのYuです。初日にTOEICテストとスピーキングテストが終わると、夕方にはTOEICとOralとEssayのレベル分けがされ、時間割表に記載されます。おそらく、グループクラスのレベル分けに使われるのと、マンツーマンクラス・・・
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―高校生プログラムと卒業式―...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校の食事,ジム,周辺環境...
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―学校のシステムとルール―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―スペシャルクラス―
2016年9月5日 CPILS 留学体験記―私の講師―