日本ではマイナーであるケンブリッジ英検ですが、世界では非常に高い認知度を誇ります。
それこそ日本で英会話能力検定の代名詞と言えるTOEICよりも世界で知られているのです。
将来的に国際的にも活躍できる人材を目指すならば、TOEICよりもケンブリッジ英検の方が最適かもしれません。
ただし、前述したように日本国内での認知度は低く、国内企業では余り評価されない資格です。
国際社会に出る前に日本国内の企業に見てもらえないということは非常に大きなハンデと言えます。
そのため日本人学生のほとんどがケンブリッジ英検に見向きもしないのが現状です。
その影響で日本が資本のフィリピン留学の語学学校でもケンブリッジ英検の対策を満足に行ってくれるところはほとんどありません。
また、資本元が日本では無くてもフィリピンの語学学校のほとんどがやはり同様にケンブリッジ英検に対応できていないのです。
フィリピンの語学学校の大半は韓国人が対象であり、資本元も韓国が多くなっています。
その韓国でもやはりケンブリッジ英検の認知度が日本同様に低いため、フィリピン全体でもマイナーな資格としか認識されていません。
世界全体では高い評価が得られても、一部の国や地域では評価されないケンブリッジ英検は非常に扱いが難しいと言えます。
語学留学でケンブリッジ英検対策を行うならば、フィリピン以外の国を選択する必要があるでしょう。
もちろん、数多く存在するフィリピンの語学学校を広く探せば、どこかにケンブリッジ英検の対策を行う語学学校を見付けることができるかもしれません。
しかし、やはり日本からフィリピンの学校を探すことは難しく、手間もかかることとなります。
逆に、TOEICならばフィリピン留学にTOEIC対策コースがいくつも用意されているのです。
フィリピン留学を対策とするなら無難にTOEICに狙いを絞っておくのが最適となります。
そしてケンブリッジ英検対策なら留学先にケンブリッジ英検を高く評価する国を選べば良いでしょう。
日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…
フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…
はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…
最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…
そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…
2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?
2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...
2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?
2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?
2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?