セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > ビジネス英語ができるフィリピン留学は希少

ビジネス英語ができるフィリピン留学は希少

2015年5月1日  よくある質問 |
res_DSC_6054

日常会話ができるようになることが目的のフィリピン留学でビジネス英語まで学習するのは難しいでしょう。

もちろん数あるフィリピンの語学学校の中にそうしたビジネス英語に対応している学校はいくつか存在します。

ただしその数は非常に少なく、その上専門的で高度なビジネス英語が学べるとは限りません。

純粋にビジネス英語を学びたければ、世界でも有数の経済大国である日本で学ぶ以上の環境はかなり限定されるのです。

そもそも、日常会話を英語で行うことと、会議などでビジネス英語を使いプレゼンするのとでは求められる能力と知識が異なります。

日常会話を英語で行う為に必要なことは、正確な知識よりも思い切りや積極性が必要です。

そしてビジネス英語には正確な知識こそが求められます。

英語で会話しなければならない環境という意味でフィリピンは貴重な留学先といえるでしょう。

日本国内ではできない英会話能力を鍛えるためにフィリピン留学はまさに最適です。

しかし、ビジネス英語に関してはそうでもありません。

フィリピンの街中での日常会話にビジネス英語など全く必要とされないのです。

それではわざわざフィリピンまで赴く必要も無く、日本国内でビジネス英語を学習することと変わりありません。

わざわざビジネス英語を学びにフィリピンまで留学する必要が無いとなれば、対応する語学学校も少なくなるのは当然と言えます。

なにより、比較的英語に堪能なフィリピン人であっても日常会話以上にビジネス会話まで修得した人材は希少です。

全くないというわけではありませんが、ビジネス英語が教えられる人材まで揃えた語学学校はかなり限られてくるでしょう。

つまり、フィリピン留学で英語の日常会話だけで無くビジネス会話まで一度に修得しようというのが、そもそも無理があるのです。

フィリピン留学は日常会話レベルまでと割り切り、ビジネス英語の学習は別途用意するようにした方が無難でしょう。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

batch_DSC_0212

フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…

batch_DSC_6829

フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など)

フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…

batch_971325_436028679838329_880601148_n

セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…

batch_DSC_7615

フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…

S__18145283

留学エージェントを使うメリットって何?

そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…

このカテゴリの新着記事

batch_DSC_0212

2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

batch_DSC_6829

2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...

batch_971325_436028679838329_880601148_n

2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

batch_DSC_7615

2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

S__18145283

2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?

ページトップへ