SSPとはフィリピン政府が発行する特別就学許可証のことです。
本来、一ヶ月程度の短期間のフィリピン留学ならば観光ビザのみで滞在可能な範囲となっています。
しかし、観光ビザはあくまで観光する外国人のためのものであり、短期間とはいえ留学目的の外国人が利用することは適切とは言えません。
その問題を解消するためにフィリピン政府が観光ビザで留学する留学生のために発行する許可証がこのSSPなのです。
特別就学とあるように、外国からフィリピンに就学目的で訪れる留学生に現地での就学の許可を与えるものであり、フィリピン留学には必須の許可証の一つと言えます。
このように非常に重要な許可証であるSSPですが、観光ビザの手続き同様このSSPの手続きも語学学校が代行してくれるので、ほとんどの留学生はSSPという言葉すら知らずに留学することも多いでしょう。
たいていの場合でも、SSPは観光ビザの付属品と考えておけば大丈夫です。
ただ、観光ビザを延長する必要があるほどの期間のフィリピン留学だと少し注意が必要となります。
観光ビザの有効期限は延長無しで一ヶ月未満ですが、SSPの有効期限は六ヶ月もあるのです。
一ヶ月以上の留学の場合、観光ビザの延長は必要ですが、その期間が半年未満ならばSSPの延長は必要となりません。
もちろん手続き自体は学校が代行してくれるとは言え、延長手続きした観光ビザと手続きをしないSSPの取り扱いを間違えないよう注意しましょう。
また、このSSPを取得する上で場合によっては留学生の住民票が必要となる場合もあります。
その場合は現地に持ち込むものの一つとして住民票を含めた必要書類が追加されることになるのです。
万が一にも必要書類を忘れてしまい、観光ビザはとれてもSSPの許可がとれない等と言うことになれば、フィリピン留学自体が支障が出てしまいます。
観光ビザに紛れて忘れられがちなSSPですが、実際にはフィリピン留学自体を左右する重要な許可証であることを憶えておきましょう。
日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…
フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…
はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…
最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…
そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…
2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?
2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...
2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?
2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?
2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?