セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > ルームメイトの国籍は指定できるのか?日本人と同室になることもある?

ルームメイトの国籍は指定できるのか?日本人と同室になることもある?

2015年5月1日  よくある質問 |
res_DSC_6039

フィリピンに留学するにあたり学生寮に滞在する場合、あることが脳裏をよぎるはずです。
それは「寮に入った時、日本人同士と同部屋になるんだろうか?」と…。
そして、これは2つの意見に分かれると思います。
「せっかく英会話をマスターするために来たわけだから、日本人と一緒じゃないほうがいい。」と「何かあった時に心細いから、できれば日本人と同部屋がいい。」という意見です。
そこでこの項ではフィリピンの語学学校の現状を説明しながら、日本人と同部屋について考えてみたいと思います。

全体の国籍比率から考える

実は、フィリピンの語学学校には韓国資本の学校と日本人の学校があります。
このどちらの学校を選ぶかによっても、日本人と同室になる割合は変わってきます。

韓国資本の学校は、集客も韓国やベトナム、台湾あたりがメインになるので、学生の約70%程は日本人以外という現実があります。
そして、寮の食事で韓国料理が多いのもその為なのです。
そうした諸事情を考えた場合、韓国資本の学校に留学する場合は、日本人同士と同部屋になる確率はやや低いということになります。

一方、日本人が経営する語学学校では、日本人の割合が多くなり、時期によっては80%ほどは日本人になる学校があります。
そうすると、必然的に日本人同士、もしくは日本人だけで同部屋になる確率が高くなります。

そのため、日本人同士の同部屋を希望するなら、日本人が経営する学校に、日本人と同部屋になりたくないのであれば、韓国人が経営する学校に申し込むと希望が叶う確率が高まります。

まとめ

また、事前に「日本人と同室が良い」「日本人以外と同室が良い」という希望を学校に伝えても、良くてもできる限り調整しますという回答になります。
ピークシーズンに限らず、空室状況は常に変化していくので、なかなか調整は難しいのが現状です。

こうした2つのことを踏まえて考えた時、みなさんはどちらが良いと思うでしょうか。
正直「日本人同士/日本人と韓国人」どちらの部屋であってもそこまで英語を勉強することに支障はないと思います。

何故なら大義名分として、英会話をマスターするためにフィリピン留学しているわけです…つまり自分自身の意思さえハッキリしていれば、どちらでもしっかり勉強することができると…。
(※個人的な意見として、せっかくフィリピンに留学しているので、日本人だらけの英会話スクールはどうなんだろう?と思ってしまいます。)

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

batch_DSC_0212

フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…

batch_DSC_6829

フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など)

フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…

batch_971325_436028679838329_880601148_n

セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…

batch_DSC_7615

フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…

S__18145283

留学エージェントを使うメリットって何?

そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…

このカテゴリの新着記事

batch_DSC_0212

2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

batch_DSC_6829

2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...

batch_971325_436028679838329_880601148_n

2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

batch_DSC_7615

2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

S__18145283

2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?

ページトップへ