セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > グローバル化で年齢層が広がる日本人留学生

グローバル化で年齢層が広がる日本人留学生

2015年5月1日  よくある質問 |
res_DSC_6134

かつては日本人で留学に赴くといえば、ほぼ全てが若い学生でした。
高度経済成長期の日本では学校を卒業し社会人になったならば、企業に終身雇用されます。
それはつまり企業で働く以外に選択肢が無いということでもあり、社会人が海外に留学するなどありませんでした。

しかし、最近になって日本が急速にグローバル化し始めたことによってその常識も変わってきています。
急激にグローバル化する市場に対応するために、多くの企業が語学力を持った人材を必要とするようになってきたのです。

とはいえ、そうそう語学力のある人材を新卒で採用できるとは限りません。
そこで企業はすでに雇用した人材に語学力を身につけさせることで対応するようになりました。

そうして急激に増えたのが四十代以上のシニア世代の短期海外留学です。
すでに戦力として企業に勤めている以上、語学力を身につけるために時間をかけさせるわけには行きません。
フィリピン留学のように短期間で英会話能力を身につけられるコースが、日本企業のニーズに合致したのです。
積極的にグローバルな人材を求める企業は、優秀な人材にさらに英語を習得させるために語学留学を推奨しています。

新卒では無理でも語学力のあり実務経験もあるという即戦力の人材を中途採用するという選択肢もあるでしょう。
そのため、失業中の求職者や転職希望者も積極的に英会話能力を求め、職歴にブランクを空けないために短期の海外留学を希望することケースが増加しました。

かつては十代からせいぜい二十代前半だった留学生の年齢層が、近年になって働き盛りの四十代以上が増えてきているのです。
逆にグローバル化の影響で日本でも幼い頃から英語教育を始める動きが出始めています。
小学生の頃から英語教育を始めることは当然として、その前の幼稚園の段階から開始することも珍しくありません。

さらに、もっと小さなお子さんを海外に語学留学させることも増えてきています。
いまだに日本語も満足に話せないからこそ、スムーズに英語を習得することが期待できるのです。
留学する年齢層が高齢化、低年齢化することで、その両端を結びつける親子留学というシステムも誕生しています。

セブイチでは、親子留学のサポートも行っています。詳細は下記のページをご覧ください。
セブ島・フィリピンへの親子留学 | セブ島・フィリピンへの英語留学ポータルサイト セブイチ

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

batch_DSC_0212

フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…

batch_DSC_6829

フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など)

フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…

batch_971325_436028679838329_880601148_n

セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…

batch_DSC_7615

フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…

S__18145283

留学エージェントを使うメリットって何?

そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…

このカテゴリの新着記事

batch_DSC_0212

2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

batch_DSC_6829

2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...

batch_971325_436028679838329_880601148_n

2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

batch_DSC_7615

2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

S__18145283

2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?

ページトップへ