セブ島・フィリピンへの英語・語学留学エージェント セブイチ > よくある質問 > 女性1人のセブ留学は、どこであろうと危険なの!?

女性1人のセブ留学は、どこであろうと危険なの!?

2015年5月1日  よくある質問 |
res_21066025_2015-03-24_12-21-10_DSC_8357

「女性1人のフィリピン留学は危険」…こういう風潮を耳にします。
何故、女性1人のフィリピン留学が危険なのでしょうか???
フィリピンが東南アジアにあるから? フィリピンが発展途上国だから?
そういったイメージがある人もいらっしゃるかと思いますが、現実にはそうでなないと思います。
女性1人のフィリピン留学が危険と言っている人は、何を根拠にそういう発言をしているのでしょうか。

フィリピンで事件にあう確率

テレビを見ていると、フィリピンでも日本人が殺されたという内容のニュースを耳にすることがたまにあります。
2012年、日本人がフィリピンに渡航した人数は約35万人くらいですが、統計で殺害される率を換算すると、「10万人に対して僅か1.5人」ほど。
さらに言えば、日本人が日本で交通事故死に遭うのは「10万人に対して5人」…
(※フィリピンに滞在する方が、交通事故死に遭う確率は低いのです。)
こうした具体的なデータを見て「フィリピン留学が危険」と発言している人は、何を感じているのでしょう。

セブ留学は欧米留学にくらべて危険?

また「フィリピンは治安が心配だから、セブに留学するくらいなら、欧米へ留学しなさい。」という親御さまも多いようです。
その言葉の裏には、娘に対する両親の愛情があって、少しでも安全で無事に帰ってきてほしいという思いがあるのだと思います。

では、フィリピンとアメリカの犯罪実情を比較してみます。
日本人が関わる殺人発生率は、フィリピンもアメリカも変わりません。
しかし、アメリカの強盗件数はフィリピンの15倍、強姦に至ってはフィリピンの10倍です。
国の大きさや人口の関係もありますが、数字で見てしまうとこれが現実なのです。

最近では欧米も、テロなどの危険は非常に高いです。
いまの世界の状態を考えると、フィリピンだから危険で、アメリカやオーストラリアだから安全ということはないのです。

さらに、セブ島はリゾート地でもあるのでフィリピンの中でもトップクラスに治安が良い場所です。
(フィリピンでもマニラはちょっと危険だと思います)

危うきには近づかないという気持ち

実際に留学した人たちを見ていても、被害にあった人は危険への意識が薄かったり、つい油断をしてしまったりという方が正直多いです。
お財布や携帯電話をポケットに入れて持ち歩く、荷物を置いて席を離れる、夜遅くに1人で歩く、薄暗い裏道を通るなどは自分から危険を呼び寄せているようなものなのです。

学校のオリエンテーションでも、こうした犯罪への認識や注意点を説明してくれます。
全般的なことや、その学校近くで危険な地域やスポット、よくあるトラブルといった情報をしっかりと聞いて、対応するようにしてもらえれば、セブはそこまで危険な場所ではないと思います。

まとめ

フィリピン留学は、寮が完備されて、食事もついてきて、費用も安いと、英会話をマスターするために申し分のない環境が整っています。
どの国に留学しても危険の可能性はありますが、その中でもフィリピン・セブ島留学は危険が少ない地域と言えると思います。

この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、
Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。

セブ島・フィリピン英語留学の情報を発信中。最新情報はこちらでチェック

follow us in feedly

関連記事

batch_DSC_0212

フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

日本からの留学者も急増中! [caption id="attachment_5533" align="alignnone" width="649"] 弊社チラ…

batch_DSC_6829

フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など)

フィリピン・セブ島の基本情報 正式国名 フィリピン共和国(Republic of the Philippines) 首都 メトロ・マニラ(Metro M…

batch_971325_436028679838329_880601148_n

セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

はじめて留学する人は、どんな手順で準備していったらいいのか分からないものですよね。 この記事では、フィリピン・セブ島留学へ実際に出発するまでの流れについて、5…

batch_DSC_7615

フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

最近話題となっているフィリピン・セブ島での英語留学。けれども、実際に留学したら、いったいどんな生活が待っているのか、イマイチ想像がつかない方も多いのではないでし…

S__18145283

留学エージェントを使うメリットって何?

そもそも、留学エージェントって何? 留学エージェントとは、各会社で扱っている英語学校へお客様を紹介(斡旋)する代理店のことです。基本的には、留学が初めての方や…

このカテゴリの新着記事

batch_DSC_0212

2015年10月30日 フィリピン・セブ島英語留学の魅力って何?

batch_DSC_6829

2015年12月3日 フィリピン・セブ島ってどんなところ?(基本情報など...

batch_971325_436028679838329_880601148_n

2015年10月23日 セブ島留学 出発までの流れや手続きは?

batch_DSC_7615

2015年11月25日 フィリピン・セブ島留学 現地の生活はどんな感じ?

S__18145283

2015年10月30日 留学エージェントを使うメリットって何?

ページトップへ