「国際色豊かなセミスパルタ校!」
韓国人経営の大規模伝統校。アジア各国から集まる留学生の年齢層は比較的若く、大学のキャンパスのような雰囲気があります。セミスパルタ校ということで、毎日の授業に加え2時間の義務自習時間や早朝の単語テスト、厳しめの校則により、長い学習時間を確保しつつメリハリのある生活ができます。立地は多くの日本食レストランがある通りに面しており、ショッピングモールも徒歩圏内にあるなど生活上の利便性も良いです。
授業は会話に重点を置いた基本コースのPOWER ESLをはじめ、たくさんのコースから目的に合わせ選ぶことができます。TOEICやIELTS等の資格試験対策コースでは模擬テストやシュミレーションテストを適宜行いながら確実なレベルアップを図ります。また、万が一結果が出なかった場合の点数保証制度等もあります。その他、英語教師資格のTESOL取得コースや、近くの現地大学で講義を受けられるベネディクトプログラム等もあります。
CIAはセブではもっとも歴史ある、韓国資本の語学学校の一つでしっかりとした生徒の管理で韓国ではかなり高く評価されている英語学校です。
フィリピンの中心地、セブシティに隣接するマンダウェシティの大通りに面していて、3つの建物から構成されるキャンパスにはそれぞれ、教室、宿舎、各種設備があり、自習室や売店はもちろんのこと、屋外にはミニプールも設けています。
一人部屋をご希望の場合には学校近くのホテルのお部屋を利用できます。
学校周辺は、日本食レストランも含め多くの飲食店があるエリアでもありますが、徒歩圏内にショッピングモールもあり、フリータイムには生徒さんも気軽にお出かけを楽しんでいます。
最大の強みと考えているのが1日にMAX8時間というカリキュラムとあわせて義務化している1日1時間の強制自習であり、習慣的にしっかりと英語力の向上を目指せます。
建物はまだまだ新しくキレイで快適です。
最低でも1週間からの受け入れとなっておりますが、長期間滞在しても苦痛にならないように安全に、快適に、安心して過ごせる工夫もして皆様のお越しをお待ちしております。
また、お一人ではなく2名以上のグループでの申し込みの場合には、入学金の割引なども行っております。
総合的な英語力の向上を目指すコースと、TOEICなどの試験対策のためのコースもご用意があります。
カリキュラムの密度についてはコースごとに細かく分かれていますので、併せてご検討ください。
留学には、しっかりと目的にあわせた学習カリキュラムが大切です。
生活環境、安全面ももちろんしっかりと配慮していますが、留学にかかせない要素をなおさらしっかりと考慮しているという自負があります。
6/14(日)より、コンドミニアムを使ったCIAの宿泊施設「MIDORIレジデンス」がオープンしました!
midori_promo
※部屋数は全12部屋と限りがございます。
学校名 Cebu International Academy 認可 TESDA認定、SSP認定学校 設立年度 2003年 住所 A.S. Fortuna st., Bakilid, Mandaue City 6014, Cebu, Philippines 設備 売店、プール、テラス、フィットネスジム、セルフスタディルーム、食堂、ランドリー 周辺環境 徒歩数分圏内の場所にショッピングモール、レストラン、マッサージ店など多数。 備考 フィリピンで定められた休日、臨時休暇日には授業はなく、一部の学校施設も利用できません。
また祝日に関しての補償はありません。
海外への進学を前に、英語力UPのためにと留学させていただきました。2週間という短い期間でしたが、マンツーマン授業も多く、英語を話す機会にめぐまれたCIAでの留学経験のお陰で、簡単な英会話ができる程度だったのに、終わってみると、よく使う表現ならスムーズに使う事ができるようになりました。講師の方がたは国民性なのかとてもフレンドリーで優しい方が多く、早くなじむことができたのだと思います。インプットとアウトプットのバランスはとても大切だと思いますが、ここならバランスは良好に保たれていると思いました。(男性 20代 大学生)
実はここでの留学をきっかけに、フィリピンで起業しました!8週間という留学期間でしたがお陰さまで英語を学習するのが初めてだった自分が、英文法をほぼ理解し、自由に扱えるようにまで成長させていただきましたよ!英語を学ぶにはフィリピンは最適ですが、やっぱり韓国資本の学校ですから、日本人への対応としては不便なところがありました。インターネットの環境には正直、期待しないほうがよいでしょう。もともと海外で働くという希望があっての留学でしたが、見事実現しましたね。(男性 30代 社会人)
キャリアアップを目指しての留学で、8週間お世話になりました。もともと英語は本当に英単語と文法がちょっとわかる、という程度だったのですが、簡単な英会話ならできるようになりました。私は違うコースでしたが、もしTOEICなどの得点UPなどの目的があれば、そういった特別コースはかなりおすすめかと思いますよ。講師の方は陽気で楽しいですが、先生によってはアメリカに長く住んでいてスラングまで理解しているようなレベルの方もいたりします。食事はフィリピン流韓国料理、といった感じです。(男性 20代 フリーター)
こんにちは。セブイチのYuです。前回のセブ島到着編で外部コンドミニアムMidoriについて少し触れましたが、今回はMidori特集です。それだけ、私が気に入った…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島の英語留学では、欧米の留学のようにホームステイはありません。食事はどうなっているのか?気になりますよね。分かりやすくお伝え…
こんにちは。セブイチのYuです。セブ島英語留学の特徴と言えば、やはりマンツーマンクラスです。20代中心の先生方と上手くコミュニケーションは出来るかなと考えている…
こんにちは。セブイチのYuです。今でこそ、英語レベルが他の留学生と比較しても平均レベルになっておりますが、一番最初のセブ島留学は大変でした。勢いだけで来てしまっ…
こんにちは。セブイチのYuです。初日のクラス分けテストの結果はその日の18時位には分かります。大学卒業後、20年程英語に全く触れず、昨年から少し勉強し、今年に入…
留学期間:2015年11月〜2016年1月(9週間) 英語レベル:TOEIC700点くらい 留学の目的、きっかけ 日本だけでなく世界で働ける人になるた…
留学先の情報について フィリピン留学 ・留学した地域………セブ島 ・留学先の学校………CIA ・1日の授業数………1日10コマ×50分(1日のマンツーマ…
留学期間:2016年2月〜2016年4月(8週間) 英語レベル:TOEIC500点 留学の目的、きっかけ 英語力向上のため、セブ島留学を選びました。将…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(8週間) 留学の目的、きっかけ 大学の新学期はじまる前に、英語を伸ばしたいと思ったので。 授業・カリキュ…
留学期間:2016年2月〜2016年3月(4週間) 英語レベル:TOEIC785点 留学の目的、きっかけ 語学力の向上。留学が英語力を効率良く伸ばせる…
マンツーマン | 50分×4コマ |
グループ | 50分×3コマ |
その他 | アクティビティ50分×1コマ ライティング50分×1コマ 単語テスト30分×1コマ 義務自習×1時間 |
設備 内部寮:各部屋ごとにエアコン、冷蔵庫、温水シャワー、トイレ、洗面台を完備。ベッド、勉強机、椅子、鍵付きのクローゼットは、廊下にはウォーターサーバー、インターネット
外部寮(オーチャードホテル):部屋にはエアコン、冷蔵庫、温水シャワー、トイレ、洗面台、ベッド、クローゼット、机、金庫、テレビ、インターネットを完備。
外部寮(シティースケープホテル):部屋にはエアコン、冷蔵庫、温水シャワー、トイレ、洗面台、ベッド、クローゼット、机、テレビ、インターネットを完備。ホテル内にあるスイミングプールのご利用も可能。
外部寮(コンドミニアム/MIDORI):部屋にはエアコン、冷蔵庫、温水シャワー、トイレ、洗面台、ベッド、鍵付きクローゼット、机、ダイニングテーブル、ヘアードライヤー、電子レンジ、IHクッキングヒーター、キッチン用品、インターネットを完備。屋外プールとフィットネスジムも完備しています。洗濯 週2回(下着や靴下のみご自身で洗濯) 掃除 内部寮は1週間に1回、外部寮は1週間に2回の清掃サービス付きです。ベッドリネンの交換も学校スタッフが行います。 門限 平日22:00